今日の午後は、お出掛けついでに、竹林shopへ『手の5月』展を
見に行ってきました。
庭には、真木さんが力を入れた蚊帳の試作品。
生地の透け具合がとてもいい感じ!good!!
庭の緑がとてもいい雰囲気。みなさん、チャイやランチを楽しんでいました。
増満兼太さん作のチャイ屋台。
竹林shopでは、真木千秋さんの素敵な作品がたくさん!
井藤昌志さんが作ったmakiの織生地を使った針山。
小ぶりでとても可愛いです。
私はこちらを連れて帰りました。(^_^)
母屋の2階には増満さん熊谷幸治さんの作品が並んでいました。
左上の鳥のオブジェの動きや形はとても可愛く感じました。
熊谷さんの土器もたくさん並んでいて、
ダーリンがお気に入りの酒器を1つ購入しました。
短い滞在でしたが、一気に4人の作家さんの作品が見られて、
とてもお得で充実した時間でした。
入り口に入ったら、こんな素敵な布が掛けられていました。
本当に素敵です。
最新の画像[もっと見る]
- かわごえ都市景観表彰授与式 1ヶ月前
- 模型の時間 2ヶ月前
- にんにくの収穫 8ヶ月前
- 梅シロップを作りました 8ヶ月前
- 2024年のお正月飾り 1年前
- 2024年のお正月飾り 1年前
- 2024年のお正月飾り 1年前
- 紫陽花の競演♪ 2年前
- いよいよフィナーレ! 2年前
- ジューンベリーが咲き始めました 2年前