ピィパーズ苗作り講習会が那覇市緑化センターで開催され大盛況です!
参加者30名、次回開催の8月24日(日)の予約も定員30名に達し締めきりました。
主催者挨拶をする「ピィパーズを生かす会」山城直吉会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/a7a6095ead801560d4ecb9661c5f750a.jpg)
ミニ講義で「香のまちづくり」を語る沖縄大学名誉教授 山門健一先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/4beb57520f48e4574f12a444cd6e7b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/c664c48d8b7f241bd33ba91e3d475c8f.jpg)
苗作りをする参加者の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/df42b0125937e76b5d6253d04da54bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/63/cf5411da82f6d18093e09d77187b0bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/23dc3a27fab48c6e2151f614e8ee6eab.jpg)
苗でづくり全部で150鉢!さてどの程度成功するか?
成功の秘訣は、日陰で風邪通しのいい所、散水(活力剤入り)を毎日・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/d3b1f50c0e3d17ee2be57064d77942e4.jpg)
一人5鉢を持ち帰る参加者の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/67521c59003e5a65abfe25484c474e9a.jpg)
参加者30名、次回開催の8月24日(日)の予約も定員30名に達し締めきりました。
主催者挨拶をする「ピィパーズを生かす会」山城直吉会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/a7a6095ead801560d4ecb9661c5f750a.jpg)
ミニ講義で「香のまちづくり」を語る沖縄大学名誉教授 山門健一先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/4beb57520f48e4574f12a444cd6e7b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/c664c48d8b7f241bd33ba91e3d475c8f.jpg)
苗作りをする参加者の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/df42b0125937e76b5d6253d04da54bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/63/cf5411da82f6d18093e09d77187b0bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/23dc3a27fab48c6e2151f614e8ee6eab.jpg)
苗でづくり全部で150鉢!さてどの程度成功するか?
成功の秘訣は、日陰で風邪通しのいい所、散水(活力剤入り)を毎日・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/d3b1f50c0e3d17ee2be57064d77942e4.jpg)
一人5鉢を持ち帰る参加者の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/67521c59003e5a65abfe25484c474e9a.jpg)