嘉手納町にあります「海音(かのん)の森」農園が開催する「酵素」づくりに参加、
手作り酵素を体験してきました。代表の森谷妙子さんはフェイスブックの友達、
農園に案内され、無農薬(無肥料)の野菜を採取、これをもとに手作り酵素ずくり。
材料1に対してお砂糖1,1の比率で作ります。
毎日2回きれいな手で撹拌して、1週間から20間かけ発酵させ、ねかせる。
そしてねかせた発酵したシロップを、遮光瓶に移し冷蔵庫で冷やし毎日、
朝の空腹時に飲むのがいいという。


ミツバチの巣も案内されできたての蜂蜜をペロリ!ごちそうになりました。


手作り酵素を体験してきました。代表の森谷妙子さんはフェイスブックの友達、
農園に案内され、無農薬(無肥料)の野菜を採取、これをもとに手作り酵素ずくり。
材料1に対してお砂糖1,1の比率で作ります。
毎日2回きれいな手で撹拌して、1週間から20間かけ発酵させ、ねかせる。
そしてねかせた発酵したシロップを、遮光瓶に移し冷蔵庫で冷やし毎日、
朝の空腹時に飲むのがいいという。


ミツバチの巣も案内されできたての蜂蜜をペロリ!ごちそうになりました。

