石垣島で古から使われてきた石臼!
ピィパーズの乾燥実を粉末にする物として現在も使われている年代物!
「八重山料理「潭亭」(たんてい)蔵」 提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/2d03c752ca0d67cca5dfcd4435c4cd10.jpg)
天日干しした乾燥実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/b0906bd39a3a80d224e28275e283bc75.jpg)
乾燥実をフライパンで乾煎りし水分を飛ばし、石臼で好みのに粉砕する(焦がさないよう注意)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/24370826d3522dc978743388055c4080.jpg)
ピィパーズの乾燥実を粉末にする物として現在も使われている年代物!
「八重山料理「潭亭」(たんてい)蔵」 提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/2d03c752ca0d67cca5dfcd4435c4cd10.jpg)
天日干しした乾燥実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/b0906bd39a3a80d224e28275e283bc75.jpg)
乾燥実をフライパンで乾煎りし水分を飛ばし、石臼で好みのに粉砕する(焦がさないよう注意)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/24370826d3522dc978743388055c4080.jpg)