ハーブの仲間のインドナガコショウ(ヒハツ)の生実を収穫いたしました。
大きさは、みの虫クリップ程度まで成長します。
実は赤く熟せず黒ずんでいき自然落下していきます。
黒ずんでいく前に収穫して、乾燥させ胡椒に仕上げます。
色は黒っぽく、ジャワナガコショウ(ピィパーズ)とは味も辛みも違います・・・
甘くやさしい香りでマイルドな味がします。
タイ料理でインドナガコショウの生葉を使った料理
ムウ・ヤーン・バイ・シャプルを紹介いたします
(レシピ提供:千葉大学大学院、タイからの研究員生による)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/ba6feae326ed09c738f1518195800610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/8ccba726f99920c3c520148f778e9a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/ea1131b2f289a742e2aa60b5db4ed7b6.jpg)
大きさは、みの虫クリップ程度まで成長します。
実は赤く熟せず黒ずんでいき自然落下していきます。
黒ずんでいく前に収穫して、乾燥させ胡椒に仕上げます。
色は黒っぽく、ジャワナガコショウ(ピィパーズ)とは味も辛みも違います・・・
甘くやさしい香りでマイルドな味がします。
タイ料理でインドナガコショウの生葉を使った料理
ムウ・ヤーン・バイ・シャプルを紹介いたします
(レシピ提供:千葉大学大学院、タイからの研究員生による)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/ba6feae326ed09c738f1518195800610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/8ccba726f99920c3c520148f778e9a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/ea1131b2f289a742e2aa60b5db4ed7b6.jpg)
deaco@deaco.jpまでお願いいたします。