つる性で上へ伸びていくピィパーズの特性を利用して、鉢植えで試してみました。
これまで小鉢で育ててきた1年物を、大きな鉢に植えかえてみました。
丸い鉢、四角い鉢、楕円形の鉢とさまざまな鉢があります。
その鉢とのバランスを考えながら、成長時点の構図や置く場所も想像しながら、
植え替えすると楽しいです。(ピィパーズの盆栽風)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/9f121e2af7edaf76cc94118090d9b084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/4b514dda0434c30393319a966a902d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/46bfdd56c6026e22eaceb9f64269eef3.jpg)
これまで小鉢で育ててきた1年物を、大きな鉢に植えかえてみました。
丸い鉢、四角い鉢、楕円形の鉢とさまざまな鉢があります。
その鉢とのバランスを考えながら、成長時点の構図や置く場所も想像しながら、
植え替えすると楽しいです。(ピィパーズの盆栽風)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/39/499df4680d08a74e24d4013d218db384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/9f121e2af7edaf76cc94118090d9b084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/4b514dda0434c30393319a966a902d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/46bfdd56c6026e22eaceb9f64269eef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/f7b6fa74596f6eb5965a073f326ac60c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます