香りのまちづくり研究会において、炊き込みご飯をつくり、ピィパーズ入りのものと、
ピィパーズの入らないものの食べ比べがありました。
炊き込みご飯は会員に調理士の資格を持つ、上原浩司さんがつくりました。
まず最初は炊き込みごのみの試食、次にピィパーズを入れ蒸しあげたもの、
炊き込みご飯にピィパーズの甘い香りが実によく食欲を誘う。
今回の試食会でピィパーズの魅力を改めて皆さんで確認いたしました。
研究会の皆さんは初めての味に、評価は上々でした。
ピィパーズの入らない普通の炊き込みご飯
炊き込みご飯4合に若葉20枚を刻んで入れました
ピィパーズの入った炊き込みご飯
ピィパーズの入らないものの食べ比べがありました。
炊き込みご飯は会員に調理士の資格を持つ、上原浩司さんがつくりました。
まず最初は炊き込みごのみの試食、次にピィパーズを入れ蒸しあげたもの、
炊き込みご飯にピィパーズの甘い香りが実によく食欲を誘う。
今回の試食会でピィパーズの魅力を改めて皆さんで確認いたしました。
研究会の皆さんは初めての味に、評価は上々でした。
ピィパーズの入らない普通の炊き込みご飯
炊き込みご飯4合に若葉20枚を刻んで入れました
ピィパーズの入った炊き込みご飯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます