島胡椒 【ピィパーズ】

島胡椒の増産活動を推進しながら、苗作り、栽培方法などの指導を、「イトマンやまねこ農園」を開き運営しています。

ピィパーズ壁面緑化によるまちおこし!

2014-12-12 10:26:48 | ピィパーズ壁面緑化
4年前より始まっていました、ピィパーズによる壁面緑化!

琉球歴史、文化の発祥の地「うらそえ」、舜天王、英祖王、察度王の時代古琉球の都の地、

 察度王の時代、都を首里に移し尚王度時代に移る歴史ある場所。

浦添城は浦添市の仲間地区にあり、その地を城址公園として整備が進んでいる。

 城下町の景観づくりとして自冶会が、行政と協力してまちずくりに取り組んでいる。



 仲間自冶会の役員と、ピィパーズを生かす会役員との懇談会、(12月10日)、仲間自冶会の今後の
  地域景観まちづくり事業への協力をしていくことになった。


 4年前に植え付けられた苗が成長し、生実、生葉などを摘み取れるまでになっている。




 今回追加で植えた苗は約250本。


 将来は「浦添城址まつり」などを企画して、婦人部によるピィパーズの加工品などの販売を目指している。
   現在さまざまな予算を駆使してまちづくりが進んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇マラソンも応援しました!

2014-12-07 11:26:57 | 日記
第30回那覇マラソンが12月7日(日)曜日開催されました。今回は日本の最速ランナー

 川口優輝選手(埼玉県庁職員)が2時間13分43秒の大会新記録で優勝。

リオオリンピックの天候と同じ沖縄での参加となり、「那覇マラソンの気温に勝つことが

 リオに勝つ条件」と断言した!

  参加者は20,905人の市民マラソンでした。

応援場所は那覇国際通り・・わしたショップ前









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピィパーズ壁面緑化

2014-12-04 11:25:28 | ピィパーズ壁面緑化
浦添市仲間地区にある浦添城址は、舜天王、英祖王、察度王の3王朝10代に渡る居城である。

 その城址に向かうメイン道路壁面にピィパーズを植え付け壁面緑化をしていこうと

動き出している仲間自冶会が有ります。

 4年前に始めたピィパーズの苗は2mほど成長して今では婦人会の皆さんによる胡椒づくりを

楽しんでいる。

この新聞情報を得て今月、仲間自治会の会長さんらとピィパーズのことについて

 情報交換を持つことにしています。


琉球の歴史文化の発祥の地浦添において、ピィパーズ食文化の発展を目指して・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする