toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金




この土曜日、弟くんの野球チームは練習納め。最終日ならでは、で通常練習の後に紅白戦やって、親子対決やって、なメニューでありました。

その紅白戦、弟くん「2打数2三振」でありました。でも、いつもの三振でなかったのは、『バットを振って』の三振だったこと。
練習では振れるんだけど、試合形式になると振れない、であった彼ですが、ここでは初球から振りにいって、その後も続けていって。

顔にデッドボールをもらってから、バッターボックスに立つことを怖がってしまって。
やっと立ってもボックスの端っこに辛うじての位置。
それでも少しずつベースに近付いていって。
そこから、見逃し三振を何個も重ねて。

そうして辿り着いた「空振り三振」であります。もう一つ、彼は手応えを得ました「ファール打てたよ!」。ストライクのうち一つは、一塁線に転がっていったファール。彼にはコレだって成功体験であります。

以上、第一打席。

第二打席は、来たボール全部を打とうとばかりの、つまりは「前のめり」な精神状態。最後、見事に高めのボール球を空振りしましたが、、、よくやった!

バットを振ることに躊躇いは無いような見えました。

年明けてまた元に戻ってしまわないか、はチョット不安だけど、『覚醒』したんじゃ無いでしょうか。


お陰でお父ちゃん、おいしいお酒が呑めたよ!
頑張れ、応援してるゾ!







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





夏休みのあいだ、バイトに明け暮れていたお姉さんが、その貴重なバイト代から我々夫婦をレストランに御招待下さいまして。

今週、結婚記念日なのでありまふ、25回目の。そのお祝いということで。

で向かいましたのが、みなとみらいの大桟橋であります。その突端に小洒落たイタリアンレストランがありまして。ここは、そのお姉さんがバイトに来たこともあるという場所だったり。

なかなかのお値段の場所ですから、普段なら「守備範囲外」。が、趣向を凝らした料理の数々は、味はもちろん美味しく、「これは何だ?どんな味だ」とワクワクしながら過ごす時間は案外楽しいものでありました。

お姉ちゃんのバイトの関係もあって(この日は、別の場所でのバイトだったので)、弟くんも同伴。彼の食べたパスタも、なかなかに美味しそうでありましたな。

お姉ちゃんのお陰で、貴重な機会となったヒトトキでありました。(ありがとう)
そしてお母ちゃん、25年ありがとう。これからも宜しくお願いします。



(赤レンガ倉庫では、ライブをやってました)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日(8/30)、母方の伯母の葬式に参列。会場は豊洲。
、、、銀座(銀座線)→銀座一丁目(有楽町線)の乗り換えに手こずったのはナイショ。

火葬場が桐ヶ谷(五反田)だったので、この間はバス移動。首都高・レインボーブリッジを通って、しばし観光気分にも浸りつつ。(バスって視界が良いのであります)

故人は、96歳での往生でありました。『大往生』ではありますが、ここ5、6年で3人の姉妹が亡くなっていて、母親の心境や如何に。
と同時に、子側にも『覚悟』を促されている気分。「そういうものだ」という達観だけでなく、より良い形で迎えられる『準備』も考えないといけないのかも。


戻り道では、やや強めの雨。
戸塚からタクシー使うか、踊場まで傘を持ってきてもらうか、を天秤にかけ、後者を考えて家に連絡。
弟くんが「分かった」と言って、即座に家を出たとのこと、、、だが一抹の不安は、『自分の傘だけ持ってくるってことはないよね?』汗。


弟くん、改札に姿無し。
姿見えなくて帰ってしまったか、、、
地上への階段を登っていったが、やはり姿無し、、、否、その横に弟くん、おりまひた。しかも、その手にはお父ちゃんの傘が。

小3を舐めるんじゃねぇ」というところでしょうか。
頼もしくなりました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





六月は、弟くんの誕生日がありまして。
遂に我が家にもゲーム機が導入されることと相成りました。

任天堂のSwitchさんですな。併せて買ったソフトは『Minecraft』であります。(あと、セットでお得っぽかったSwitchスポーツもお買い上げ)

切り替えるのが苦手な弟くん。テレビも止めるのも、本を途中で切り上げるのも、あまりスムーズでなく。不安なところはありますが、ゲームは『週3回(他にやりたいこともあるでしょ?)』『1時間』という決まりでスタート。

さて、『我が家』という括りでは、PlayStation以来のゲーム機。
当時は、リッジレーサーとかパラッパラッパーとかガンダム系とか(汗)やってましたが、もう若くないせいか「熱中してゲーム」の図はイメージできませんな。
、、、脳トレとかは、ちょっと興味あるかも。

(近所のヤマダで購入。保証延長にも加入)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





何年振りかーー2019年8月でおましたーー以来のプロ野球観戦に行った昨晩であります。




カードは『横浜 vs 阪神』。大貫と西の先発。

お父ちゃんが会社出て、スタジアムに合流した時は「0-2」で阪神がリード。そこからコツコツ得点重ねていった横浜が、ソトのソロホームランも挟みつつ、最終的には「6-2」て横浜の逆転勝ちと相成り候。
、、、阪神が西だったので苦しい試合になるかと予想したけれど、さにあらず。

前回は、ライトスタンドの応援やバックスクリーンの映像ばかり見ていた弟くんでしたが、今回は(アイス売りのお姉さんの姿を探してばかりの時間もありましたが笑)双眼鏡でのズームアップも楽しみながら、しっかり野球【観戦】しておりました。
ソトのホームランの打球もしっかり目で追えたみたい。

今回、学校から配布された観戦招待券に当選して、のものでした。こういう動きも少しずつ動き出した世の中なのかも知れませぬ。
前回よりも、若干見やすい位置の席でありました。

東京ドームも見せてやりたいし、サッカー観戦にも連れて行きたいし。少しそういうことも考えて良いのかな?







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





本日、弟くんは振替休日で学校お休み。
、、、羨ましい。笑


はい、土曜日は参観日でした。6月ですからね、幼稚園であれば「父の日」を意識した授業になりがちなところですが、流石に小学校。普通に社会の時間で、地図記号のを勉強しておりました。

そもそもね、親側も父親参加は半分いかないくらい。コロナ禍で学校公開も最小限に抑えられている昨今なのでーー私も小学校に来たの入学式以来だものーー、お母様方にだって貴重な機会だったはず。

授業は途中から、「皆で地図記号の問題を出し合って、答えあって」の展開。
、、、驚いちゃうのは、『紙に書いて、黒板に貼り付けて』ではなくて、『各自のiPadで書いたものを、先生に送る』『先生は、それを大画面に出して皆んなに見せる』というシステムでおました。
、、、時代であります。

弟くん、当初iPadにエラーが出まくりで出遅れたものの、無事iPadでの提出ができたようで、こちらも胸を撫で下ろし。(ふぅ)
クラス内での普段の様子も窺い知れて、良い機会でありました。クラスの子からは、どうやら『歴史好き』のタグが貼られている様子。笑

晴れて、気温も高めで、教室もちょっと蒸し暑く。横に立つお母さんが四角いもので仰ぎながら涼をとっておりましたが、、、そのウチワ、なんとiPad!(ナニユエ!)。
いろいろ疑問符の湧いたな瞬間でありました。(でも、これも或る意味ペーパーレス)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ホエルコがジムに入り浸った帰って来ませんーーー



日曜日、急きょ入った野球の練習をブッチして、お母ちゃん・弟くんと大山参詣に行って来ました。

大山は、3度目。
1度目は「ケーブルカーが運転停止日だった」、
2度目は「紅葉の時期で、ディズニーランドみたいな行列でケーブルカー乗車を断念」、
という歴史を経て、の初大山でありました。

現地は「GWの最後」の体制(臨時駐車場を用意してくれていて)でありましたが、ケーブルカーには余裕で乗れるくらいの人出でありました。

ケーブルカーで登って、流石に山頂は目指すことなく、阿夫利神社と見晴台の往復をして来まして。弟くん、途中「まだなの?まだなの?」を連呼しておりましたが、無事歩き通せましたと。

戻ってきて、お昼ご飯はカフェ的お店でピザやらホットドッグやらを口にしましたが、運動してきたせいか、どれも美味しくて、そしてコーヒーがまた美味しくて、、、リピーターになっちゃいそう。汗

うん、でも下の参道の雰囲気も含めて、ほどほどに近くて、良い場所でありました。
、、、うん、今度はケーブルカー使わずに、自分の足で上がってみたいかも。




(ホエルコさん、木曜午後4時に戻ってきました。)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





珍しく、嫁さんが「広い景色の中で、空気をいっぱい吸いたい」などとおっしゃいまして。弟くんのお世話で解放が1番遅かったのが、奥様であります。(アリガトゥ!)

ということで、この前の土曜日、大学受験も一区切りついたお姉さんも連れて、4人でお出掛け。出かけた先は、横須賀の『ソレイユの丘』。

しかし、風の強い日でした。「オモシロ自転車」や「アーチェリー」「ボート」「観覧車」とか、風のせいで営業中止になっておりましたな。
それでも、お姉ちゃんは体験教室で『菜の花のハーバリウム』なるモノに精を出し、弟くんはゴーカートとパンダカー(バックさせるのが楽しかったらしい)、大きな遊具を楽しんで。
、、、そういえば、嫁さんのソフトクリームが、砂埃にあってジャリジャリになってましたな(気の毒)。

久々の家族総出での外出でしたが、前にも増して、お姉ちゃんと弟くんの両方を満足させられる場所というのは難しくなって来ました。
しかし、こんな機会が持てるのも、あとどれくらいなのか、、、。チャンスを逃さないようにしたいもので。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





弟くん起点で、家族でしばらく篭った生活をしておりました。弟くん以外には体調崩すことがなく済みそうなのは、不幸中の幸い。
、、、私は先週木曜に娑婆に復帰。奥さんは、今度の週末まで。

「小2の独り隔離」、さすがに完全に独りの状態には出来ないのが実情でありました。それでも部屋の中に篭っていられたのも、この年齢だったからかと。

「小ちゃいテレビ」「ポータブルDVDプレーヤー」といった文明の力にも助けられて。奥から引っ張り出した「赤ちゃんモニター(要はトランシーバー)」も大活躍。あとは、冬季オリンピック。笑

日曜の朝、元気な足音が降りてきて、「おお〜」と。歓声はお父ちゃんにではなく、テレビに対して、でありました。「大きい画面で見たかったんだよー」とのこと。
、、、映っていたのは、宮城のお猿さんでありましたが。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





金曜夜、帰宅途中の新杉田駅。
タクシー乗り場が明らかに混んでいて、、、「何かあったな」。調べてみれば、杉田駅で人身事故とのこと。
京急線、連日の事故発生。

ということで、翌日センター試験に向かうお姉さんに、京急に気を付けて、とアドバイス。ネットの情報を検索するに、幸いアクシデントは無く。

ところが、1日目の終了後にお姉さんから電話があって、「事故で、金沢文庫で止まっちゃった。どうすれば良い?」と。屏風浦で、事故発生らしい。

幸い下りは動いていて、
『金沢八景→シーサイドラインで新杉田→根岸線で大船→戸塚』
のルートで無事帰宅。

「良かった良かった。さ、切り替えて明日明日」というところだっだが、真夜中に『津波警報アラーム祭り』が待っておりました。

「今年は天気の心配が無いね」と胸を撫で下ろしていたのに、なかなかどうして手洗い扱いが待っていたのでありました。


金曜、会社の同僚に
「お父さんとしては、やっぱりドギマギたよね。俺もそうだったもん」
と言われたんだけど、
「え?、もう親に出来ることなんて無いじゃないですか」
なんて返しましたがね、ま、やっぱり多少緊張するものですな。

2月に入ると、とうとう本戦。私大の入試シーズンが開幕なり。
頑張れ、娘さん!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »