toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金



二日酔いではございません。咳が出だすと止まらず、体がそういう反応を示したということで。

さて本日、年内最終の出勤日。例年、最終日は「半ドンだし休んじゃえ」だったのだが、ワケあって「出ておくか」なり。
半ドンな上に、大掃除もあるから、実務的には大したことも出来ないのだが。

業務的には「温度で、ZZZが変化する」という大ネタを解決できずに年を越しそう。半年くらい、処理しきれてない案件につき、新年にはなんとかしたいところ。

家内的にも、「ああ、アレやってないなぁ」というプチネタが幾つかあって(年賀状書いてない、はプチではないので除外)リストにしてみた。どれも、やる気になれば、そう時間の掛かるものでないのだが、なんとなく先延ばしにしてしまっているもの。
なんとか、年末年始に、そのうちの2/3をこなしてやろうと考えているところ。


ジェットストリームアタック!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




弟君が生まれるにあたって、、、いや、正確にはハイハイとかで動き出す頃に、リビングのテレビ、パソコン、オーディオをバリケードで囲ってガード。
尤も、最近は悠々と乗り越えるようになってしまって、もはやバリケードの意味無し、となって外すことに。

ま、だからバリケードは関係ないのだろうが
「年賀状の印刷途中で、プリンタの電源をポチッ」
「iMacの電源を、やおらポチッ」
「デジカメをケースから引っ張り出して、レンズは触るは、床に落とすは」
といった始末。
根気よく言って聞かせる、ということなのだろう。なかなか、聞いてくれないケド。

ちなみにバリケードは、使わなくなった押し入れ用のスノコを紐で縛って板状にした転用利用。囲われたエリアは「俺ゾーン」と呼んでいた。
乗り越える前から、弟くんの攻撃(引っ張る、持ち上げる)を存分に受けていて、板なんか外れ掛かっていたり。徳川軍に攻められたら、あっという間に陥落だろう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年は、上の子にはデジカメ、下の子にはプラレールのレールセット、ということに。あ、下の子のはサンタさんから届いたわけだが。

デジカメは、娘さんが最近「欲しい」ということが増えていて、ちょうど良いタイミングか、というところ。候補を絞れて有難かったが、そこから先で案外苦戦。

Wi-FiでiPad miniと繋がる機能を優先させたのだが、「Wi-Fi対応」と「Wi-Fi NFC対応」の違いに戸惑ったのもあって。iPad mini購入時に詳しく説明してくれた店員さんを見つけて聞いてみると、「NFCに対応しているのは、Androidの一部です」とのこと。
で結果、「女の子は自撮り」らしいので、そこがやりやすそうなカシオのEX-ZR70をチョイス。色もたっぷり悩んで、イエローをば。ラッピングもしてもらって。

持って帰ったカタログをパラパラとやって、娘さん一言。「これの黄色が欲しいなあ」、、、お父さん、胸をなでおろす、の巻。

ケーズデンキ湘南藤沢店での購入をだったが、コンパクトデジカメの下火っぷりは、溜息が出てくる。かと言って、ハイエンドの方も、皆んな同じような感じだし。
スマホで不満がないという人がほとんどということか。

ちなみに去年のプレゼントは、お姉ちゃん「ムーミンのショルダーバッグ」、弟くん「積み木セット」でありました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年の年末、患ってしまったモノモライだったが、4,5日前からゴロゴロと鈍い痛み。去年と同じ左目。
、、、冬の風物詩?

明日から三連休。で、それが明けたら12月も26日ということに。しっかりと年末に突入なり。

うちの娘さん、「年末年始はどこの部活も休み」なこともあって、小学校時代のお友達とディズニーランドだかどこかに行く計画だとか。年始にも、何か予定があるようで。珍しく行動的。

「年末から狭山、明けてから長野」というのが例年のスケジュールだったが、娘さんの単独予定も増えてきて、、、やはり、中学生とねると、いや、部活に入ると、ガラリとパターンは変わるんですな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちなみに、弟君が言うのは「さなだらむ」。ちょっと呪文みたい。

さて、何が「衝撃的」だったか––
家康本陣前で囲まれたところから、抜け出した信繁&佐助の主従(よく抜け出せたものだ)。
「どうやら、ここまでのようだな」と佐助に刀を渡し、、、
腰を下ろして、腹回りの着物を広げ、、、
「佐助は、幾つになった」「55になりました」「そうか」などと、語らいつつ、、、
いよいよか、とこちらも覚悟を決めた、その瞬間。

画面がプツッと、番組選択画面に。

「なぬ?」、ホントにこう口に出していたような気がする。一緒に見ていた嫁も固まってる。

漸く自体がのみ込める。通常とおり45分間での録画になっていたので、「まさに、今」という瞬間までしか撮れてなかったということ。ぎゃふん。

早速、土曜の「再丸」に録画予約を入れるが、、、最後の10分がお預かりということに。なんとも締まりのない。


だ、誰かに駆除お願いしないと、、、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




TVKの「sakusaku」が3月で終了、とのニュースあり。そうかそうか、あれが終わっちゃうのか。

やっぱり面白かったのは、木村カエラ&増田ジゴロウ時代だったかと。白井ヴィンセントになって、ちょっとパワーが落ちて、カエラさんが引退してから、違和感を感じ始めて。

ちょうど番組が、地方局としては有名になっていった時期だったかも(他の局に配信されるようになったり)。あとは、ご意見番さんを亡くしたのも痛手だったと思われ。

基本バラエティだったんだけど、元は?音楽番組。ここで幾つかのアーティストを知ることができたのも大きな収穫でありました。DEPAPEPE、中山うり、PE'z、キンモクセイ、ボノボ。

あとはご当地ソング。「川崎のうた」「町田のうた」「箱根のうた」辺りが良かったなと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜の昼。藤沢方面で用事を済ませて、帰宅の途。

私「お昼は、どうする?」
嫁「ラーメンでも、作ろうか。あ、パクチーまた食べたいね」
私「全部食べたんではなかったっけ?」
嫁「そうだよ。もうないよ」

グワーと、私の記憶の引き出しをサーチ。但し、微々たる記憶容量につき、サーチもあっという間。
、、、でも、引っかかった。

ちょうどクルマは小田急の線路を潜る手前の位置。タイミングばっちりに左折して、湘南台の駅裏の方へ進んで、到着したのは『曽分商事』さん。以前来たことがあって、パクチーが置いてあったはず、と。

嫁さんだけをクルマから降ろして、吉報を待つ。というか店前で待てないので、クルマをグルッと回してくると、「買えたゼ」サインを送る嫁さんの姿有り。

土日しか開いてないお店だそうで、パクチーも必ずあるわけでもないとか。ちなみに、この日のモノは茨城県産で、タイの方が土地を借りて育てているんだとか。

ということで、パクチー好きさんへのプチ情報です、と。ちなみに、湘南モールフィルの地場野菜を中心に置いている店にも、岐阜県産のパクチーが置いてありましたゼ。

嫁さん、パクチーの種や苗から育てられないか、見回っている様子。心、掴まれたらしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




湘南モールフィルから戻るところ。時刻的には、2時頃だろうか。

屋上の駐車場から、線路から遠い側のスロープを降りていくと、興奮しているらしきカラスが二羽。その先でヒョロヒョロ走っている小動物の姿有り。

おそらくフェレット(たぶん、きっと)。

カラスに追い立てられるようにスロープを降りて、右側の塀を乗り越え、、、あとは分からず。

こちらからだいぶ先のところで見えていたものなので、捕まえて保護という行動も取れず。心残りなり。

ペットショップから抜け出してきたものか(ここにあったっけ?)、駐車場中のクルマから抜け出てきたペットか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




辛いもの、苦手なクセしてタイ料理好き。そこに欠かせないのがパクチー。新宿のMKに行けば、もちろん注文。

嫁さん、戸塚のアピタで見つけたとのことでパクチーを買ってきた。あまり置いているところをみたことないのだが、、、やるな、アピタ。

その日の夕飯は、手巻き寿司。シソの代わりに面白いかも、ということで出してもらったケド、案外魚に負けている感じ。意外。

別の日。今度は出来立てのラーメンにワシャワシャと生を乗せてみた。
、、、美味い。あの独特の香りを堪能できたのでありました。

春菊サラダの代わりにパクチー使ってみても、美味しいのではないだらうか。

、、、やばい。戸塚で降りるはずが、上永谷まで行ってしまった。(汗)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も今日とて、早めの電車。行き先は川崎。戸塚からなら、東海道線で2駅。「横浜」「川崎」となる。

やはり、なかなかの混み具合の車内。なるべく安泰に行きたいもの。で、今日は電車に乗り込んだら、そのまま真っ直ぐ進んでみた、、、というか、それ以外に進路がなかったのだが。

進行方向の右側のドアの前。こっちは横浜では開かず、川崎で開く側。おお、若干横浜からの混雑で苦しかったが、スムースな移動なり。

ヨシ、明日もそうしてみよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ