toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金




(はい、普段に増して親バカが入っていることは承知しております、汗)




日曜の午後、低学年(四年生以下)の公式戦がありまして、弟くんはセカンドで出場。

練習を見ている分には、そんなに強い相手に見えなかったケド、「投げる•打つ•守る」の少しずつの差が大きな差を生んだ試合でありました。(コールド負け)

我がチーム、ノーヒットに抑えられての最終回。弟くん、セカンドの頭を越えるポテンヒットを打ちまして、めでたくチーム初ヒットと。父母たちから拍手喝采でありました。
その後、頑張って走って、二盗•三盗も決めてみたり。

その三盗、変なタイミングのスタートだったので「なんで、あのタイミング?」と後で聞いてみたら、「キャッチャーがピッチャーにボールを返すタイミングを狙っていた」とのこと。「そこで相手の気が抜けそうだったから」と。
いやはや、小4なりにいろいろ考えていたのであります。

守備でも、鋭い当たりを採ってアウトにしたり、ライナーからの『ひとりゲッツー』をやってみたり。ま、なんともツキを呼びまくっていた弟くんでありました。(ボールがグラブに入ってきた、の感有り)


ただ今回の多分にラッキーな活躍のせおで、今度は「次も」と期待されるようにならそう、、、それはそれで大変であります。
そういうものも踏まえつつ、プレーだけで無くて、いろいろと成長していってくれれば良いなぁ、とお父ちゃんは思うのでありますが。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





3月から始めた『特訓』の成果か、日曜日、守備練習で入ったセカンドでなかなかに頑張っておりました
ゴロはまだ危なっかしいケド、捕球も送球も少しサマになってきた感じ。(おそらく、親馬鹿バイアス掛かってます)

さて、その早朝特訓も満3ヶ月を迎えるところ。で、弟くんに
「来週が、最終週だな」
と話したら
「終わりなの?もっとやろうよ」
との予想しなかった反応が返って来まして。

あら、、、
起きて、服着替えるまでが億劫そうだったけと、練習自体は特に嫌がる態度でもなかった(かと言って、やる気に満ち満ちているわけでも同然無い)から、まあイヤでもないんだろうとは思ったいたケド。

あら、、、そうでっか、、、

ということで、この先も『無理をしない範囲で』続けることと相成りました。
嬉しいやら、
びつくりやら、
やっばりちょっと嬉しいやら。

マンネリに陥らぬよう、もうちょっと工夫も必要ですな。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ワタクシの3月の誕生日、奥様と娘さんがケーキを焼いてくれまして。カステラ3段の、なかなかに豪勢な仕上がりのケーキであります。



これを大胆に「四等分」で食べたのであります。夕飯もしっかり食べた後ですから、それはもうお腹いっぱいでしたが、見た目よりも軽い仕上がりでしたので、美味しく頂けました。





先日、会社から帰宅するとテーブルに、「カスタードコロネ」が置いてあって、『お父さんへ』の付箋が貼って有りました。

なんでも、何日も前から弟くんが「お父さんにパンを買って来る」と宣言していたらしく。「最近、お父さんお気に入りのパン屋に行けてないから、買ってあげたい」と言ってくれていたのだとか。

残念ながらクリームパン(これがお父ちゃんのオキニ)は無くてーー開店直後だったので、まだ並んでいなかったのかとーー、この替わりで選んだくれたのが、このクリームコロネ。

飲み会の後だったので、弟くんは就寝中。次の日の朝に一緒に食べようかとも思ったけど、「その日のうちに、美味しいうちに」ということで有り難く頂きました。


お父ちゃん、幸せ者であります!
ありがとう、家族よ!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日が小3最後の日である、弟くんであります。俗に言う「ゴールデンエイジ」真っ只中ですな。

小2で野球を始めて丸2年。その時からを考えると、格段の進歩を遂げております。投げるのも打つのも守るのも。
、、、お父ちゃんの、ちょっとした『誇り』でありまふ。

ただ、その「伸び」は、コンスタントというよりも、ここ半年で急に、という印象。(これもゴールデンエイジの為せるモノなのか?)



監督から「16m投げられるように準備しておいてください。届けば良いです」と言われたのが、2月でしたな。
それをキッカケとして、3,4,5月を『強化月間』とすることに。つまりは『火水木の早朝に30分体を動かそう』。

言い出したのは、お父ちゃんです。なので、お父ちゃんも、6時前に起きて、一緒に練習。キャッチボールして、バット振って、ダッシュして。

「たかが30分」「たかが3ヶ月」ではありますが、今までよりもカラダが使えるように、瞬発力を出せるように、を狙って(願って)の練習をしておりますよ。
一方で、弟くんが少しでも楽しめるようにも気を配っているつもり。

さて、残り2ヶ月であります。お父ちゃんとしても、彼が飽きないような練習メニューを考えないといけませんな。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





年に何回か実施されている、ヒマラヤスポーツのイベント『スピードコンテスト』。少年少女を対象に、スイングスピードとピッチングスピードの合計値を競うものであります。

過去にも機会はあったけど、決して「やる」とは言わなかった弟くんを、今回はやや強引にやらせてみまして。

そして出た数字は
「バットスイング 83km/h
「ピッチングスピード 61km/h」

3年生の中で、、、ま、特に高くもなく低くもなく、な数字であります。

ここから、ちょっとずつ数字が上がっていくと良いね、という風に活かしていければ良いなぁと。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





この土曜日、弟くんの野球チームは練習納め。最終日ならでは、で通常練習の後に紅白戦やって、親子対決やって、なメニューでありました。

その紅白戦、弟くん「2打数2三振」でありました。でも、いつもの三振でなかったのは、『バットを振って』の三振だったこと。
練習では振れるんだけど、試合形式になると振れない、であった彼ですが、ここでは初球から振りにいって、その後も続けていって。

顔にデッドボールをもらってから、バッターボックスに立つことを怖がってしまって。
やっと立ってもボックスの端っこに辛うじての位置。
それでも少しずつベースに近付いていって。
そこから、見逃し三振を何個も重ねて。

そうして辿り着いた「空振り三振」であります。もう一つ、彼は手応えを得ました「ファール打てたよ!」。ストライクのうち一つは、一塁線に転がっていったファール。彼にはコレだって成功体験であります。

以上、第一打席。

第二打席は、来たボール全部を打とうとばかりの、つまりは「前のめり」な精神状態。最後、見事に高めのボール球を空振りしましたが、、、よくやった!

バットを振ることに躊躇いは無いような見えました。

年明けてまた元に戻ってしまわないか、はチョット不安だけど、『覚醒』したんじゃ無いでしょうか。


お陰でお父ちゃん、おいしいお酒が呑めたよ!
頑張れ、応援してるゾ!







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





夏休みのあいだ、バイトに明け暮れていたお姉さんが、その貴重なバイト代から我々夫婦をレストランに御招待下さいまして。

今週、結婚記念日なのでありまふ、25回目の。そのお祝いということで。

で向かいましたのが、みなとみらいの大桟橋であります。その突端に小洒落たイタリアンレストランがありまして。ここは、そのお姉さんがバイトに来たこともあるという場所だったり。

なかなかのお値段の場所ですから、普段なら「守備範囲外」。が、趣向を凝らした料理の数々は、味はもちろん美味しく、「これは何だ?どんな味だ」とワクワクしながら過ごす時間は案外楽しいものでありました。

お姉ちゃんのバイトの関係もあって(この日は、別の場所でのバイトだったので)、弟くんも同伴。彼の食べたパスタも、なかなかに美味しそうでありましたな。

お姉ちゃんのお陰で、貴重な機会となったヒトトキでありました。(ありがとう)
そしてお母ちゃん、25年ありがとう。これからも宜しくお願いします。



(赤レンガ倉庫では、ライブをやってました)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日(8/30)、母方の伯母の葬式に参列。会場は豊洲。
、、、銀座(銀座線)→銀座一丁目(有楽町線)の乗り換えに手こずったのはナイショ。

火葬場が桐ヶ谷(五反田)だったので、この間はバス移動。首都高・レインボーブリッジを通って、しばし観光気分にも浸りつつ。(バスって視界が良いのであります)

故人は、96歳での往生でありました。『大往生』ではありますが、ここ5、6年で3人の姉妹が亡くなっていて、母親の心境や如何に。
と同時に、子側にも『覚悟』を促されている気分。「そういうものだ」という達観だけでなく、より良い形で迎えられる『準備』も考えないといけないのかも。


戻り道では、やや強めの雨。
戸塚からタクシー使うか、踊場まで傘を持ってきてもらうか、を天秤にかけ、後者を考えて家に連絡。
弟くんが「分かった」と言って、即座に家を出たとのこと、、、だが一抹の不安は、『自分の傘だけ持ってくるってことはないよね?』汗。


弟くん、改札に姿無し。
姿見えなくて帰ってしまったか、、、
地上への階段を登っていったが、やはり姿無し、、、否、その横に弟くん、おりまひた。しかも、その手にはお父ちゃんの傘が。

小3を舐めるんじゃねぇ」というところでしょうか。
頼もしくなりました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





六月は、弟くんの誕生日がありまして。
遂に我が家にもゲーム機が導入されることと相成りました。

任天堂のSwitchさんですな。併せて買ったソフトは『Minecraft』であります。(あと、セットでお得っぽかったSwitchスポーツもお買い上げ)

切り替えるのが苦手な弟くん。テレビも止めるのも、本を途中で切り上げるのも、あまりスムーズでなく。不安なところはありますが、ゲームは『週3回(他にやりたいこともあるでしょ?)』『1時間』という決まりでスタート。

さて、『我が家』という括りでは、PlayStation以来のゲーム機。
当時は、リッジレーサーとかパラッパラッパーとかガンダム系とか(汗)やってましたが、もう若くないせいか「熱中してゲーム」の図はイメージできませんな。
、、、脳トレとかは、ちょっと興味あるかも。

(近所のヤマダで購入。保証延長にも加入)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





何年振りかーー2019年8月でおましたーー以来のプロ野球観戦に行った昨晩であります。




カードは『横浜 vs 阪神』。大貫と西の先発。

お父ちゃんが会社出て、スタジアムに合流した時は「0-2」で阪神がリード。そこからコツコツ得点重ねていった横浜が、ソトのソロホームランも挟みつつ、最終的には「6-2」て横浜の逆転勝ちと相成り候。
、、、阪神が西だったので苦しい試合になるかと予想したけれど、さにあらず。

前回は、ライトスタンドの応援やバックスクリーンの映像ばかり見ていた弟くんでしたが、今回は(アイス売りのお姉さんの姿を探してばかりの時間もありましたが笑)双眼鏡でのズームアップも楽しみながら、しっかり野球【観戦】しておりました。
ソトのホームランの打球もしっかり目で追えたみたい。

今回、学校から配布された観戦招待券に当選して、のものでした。こういう動きも少しずつ動き出した世の中なのかも知れませぬ。
前回よりも、若干見やすい位置の席でありました。

東京ドームも見せてやりたいし、サッカー観戦にも連れて行きたいし。少しそういうことも考えて良いのかな?







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ