toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金




『今更』ではありますが、新年であります。

去年を振りかえると、、、
『まさかの、【コーチ】を(半強制的に)拝命』
『アメリカ出張(3月・カンザス)』
『弟くん、(相対的に)充実の時』
『お姉さん、20歳になる』
『お姉さん、飲兵衛である』
『フリード乗り換え(8月)』
『弟くんと関西遠征(10月・京都鉄博&USJ)』
『早期退職も検討』
辺りが思い浮かぶトピックですな。

自分のことよりも、子供に絡む事柄が何年大きくなってきている印象であります。

しかしながら、大きなトピックとはならずとも、子供達に負けぬよう自らの充実も目指していかねばならぬ一年でありましょう。

いや、ホント。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ワタシでなくて、弟くんの話し。

インフルエンザでの休みが多いらしく、昨日から『学級閉鎖からの、そのまま冬休み突入』ということに。

、、、彼、喜んでおります。

そのくせ、早朝自主練に連れ出そうとしたら「3日間は外出禁止」とノタまわりおって。このヤロ。笑


さて、、、


先週末は少年野球の納会でありまして。まだ代替わりはしていないんだけど、子供達は来年の背番号を付けたユニでの参加と。

途中、監督がマイクを持って、子供達に「来年の目標は?」などと喋らせる場面あり。
新キャプテンが案外頼りなく(汗)、
それを副キャプテン(弟くん!)がフォローしたり、
現キャプテンが一年前より若干頼もしくなっていたり。

見続けている子供達が、成長している姿をみたり、これまで見せてなかった姿を知れたり。それを(名ばかりとは言え)コーチとして身近で感じられるのは、これは少々シアワセなことだろうと思っております。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「流行語大賞は『ふてほど』」という結果に、どうにも不満の声が多いらしい。

曰く
「ふてほど、なんて使ってるの見たことないのに」
「ドラマ自体も特に人気が高かったわけでもないのに」
などなど。

さもありなん。
ごもっとも。

ただ、
「今年は『大谷翔平』でしょ!」
なるコメントというか、ニュース記事には異議を言いたい。

そもそも、この流行語大賞、ユーキャンの宣伝であります。ユーキャンが選んで、関係者を呼んで、それをマスコミに報道してもらう、という。
『大谷翔平』を大賞にしようとすると、絵面的にご本人に登場頂かないとサマにならないわけであります。
で、オファーして来てくれるか、、、来てくれんでしょう。

かくして、『大賞は大谷翔平』のセンは無くなったのであります。


(白状しておく。志の輔さんのマクラ話しをオマージュしてます。汗)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





こちらの気持ちを知ってから知らずか、、、いや知るわけないのだが、弟くんの野球チーム
 9/21(土) 予定通りに試合実施
 9/22(日) 雨天で、練習も試合も中止
 9/23(月) 予定通りに試合実施
なスケジュールと相成りまして。

素晴らしい。これぞ『天の配剤』。笑
はい、埼玉スタジアム参上!となったのでございます。

チケットの方は『当日券チャレンジ』だったので、多少不安もあったものの無事に確保。「前売りの方とは少しタイミングをズラしますので、もうちょっと後でお越しください」とのコメントも頂いて。

じゃあ、ということで、『フードフェスティバル』会場にてマリゲリータピザと焼き小籠包をお腹に収めてから、スタジアムに入場!


さて、今回の謎解きタイトルは『消えたトロフィーの謎』。怪盗に奪われたトロフィーを取り戻す、というストーリー。
ちなみに去年は『レッドキャッスルと白銀の秘宝』のタイトル、、、どんな話しだった?汗

今回の謎解きは、スタンドとスタンド裏に限定(謎解き後に、控室やピッチに入ることが出来ました)。参加者が多くて、そういうことになったのかもしれないケド、座って謎解きを考えられる環境は、良かったのであります。
そして難易度、私は「去年の方が難しかった」、弟くんは「今年の方が難しかった」という感想。どちらも一回『長考』が入るくらいのレベルーー小学生が楽しめるレベル(イベントのチラシに記載)ーーであったと。

ゴール後のスマジアムツアーも終えて、弟くん「楽しかった」との感想で、連れてきた方も安堵であります。

と言いつつ、今度は【サッカー観戦で】埼玉スタジアムに期待ものでんな。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





『我がチーム』、弟くんの野球チームは、高学年・低学年を併せてになるが、7連勝と好調を維持。
この時期、低学年の試合がやや多めなの幸い?しているかもしれない。

この三連休、天気の不安定さもあって、試合は昨日(月曜)の2試合のみ。低学年の公式戦、その後に高学年も混じっての練習試合でありました。

で、低学年が強い。「人数少ないから、高学年の試合に出ていて場慣れしている」というところか。あとは、ピッチャーが出来る選手が何人かいることも後押ししているかも。少年野球においても【ピッチャー次第】は変わりませぬ。

今後、今あるアドバンテージを持ち続けられるのか、がポイントですな。成長曲線が緩むものとすると、経験の差は圧縮されていって、地金が出てくることになるんじゃないかと。

ま、勝つことが必ずしも全てではないのが、少年野球でもあります。


さて、もう一つの『我がチーム』、浦和レッズは、京都を相手に、スカッといかない内容でスコアレスドローの結果。
独走町田に追いつくのは厳しい雰囲気で、ACLに届けば、というポジションか(現在9位)。

結果も今ひとつなら、内容も良いとき/良くないときがハッキリ現れて、安定性が悪い。
我慢のしどころですかな。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





この週末、土日とも試合でありました。弟くんの野球チーム。
、、、暑いですな。これだけ暑くなってくると何かしらの対策が必要な気もします。

さて、、、

土曜は、コーチのメンツ不足もあって、私が「監督役」をやることに相成りまして。尤も、スタメンと守備位置は監督(本物)からの指示有り。

「ま、あとはそんなにやることないでしょ?」なんて考えていましたが、、、
後続のピッチャーをどうするか、そのときの守備配置をどうするか(我がチーム、人数に余裕がありませぬ)、ベンチの選手をどう切り替えていくか、などなど案外宿題もありまして。遠征の道中を、貴重な予習タイムとして活用。

体調悪くなってしまう子が出て、なんてアクシデントもありつつ、試合は子供達が持ってる力を充分に発揮して、望外の大差が付いた勝利となりました。
暑い中、皆さんお疲れ様でございました。


ということで、今のところ『勝率10割』監督を名のれる状況であります。(笑)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Iさんの葬儀が執り行なわれた。
比較的近所に住んでいることもあって、受け付け係を拝命。

受付の準備をして、一般の人が来場される前に、線香をあげさせてもらった。
、、、棺越しに対面。信じたくないが、確かにIさんだった。合掌。

かなり多くの参列者が来てくれた様子。想定以上の駄々のではないかと。
現役世代だからという面もあるだろうし、仲間が多かったということでもあるだるう。

お子さん達が奥様を支えていってくれれば良いな、、、





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





会社の先輩、古くからの付き合いがあったIさんが、18日朝に急逝されたとのこと。

手術から退院して、復帰に向けてリハビリを、と聞いていたのだけど。

現実感がない、受け入れられない、の気分でありながら、昔のことをいろいろと思い浮かべてしまう。

認めているようでイヤなのだが、前の組織の関係者にも伝えるべきなのかな、、、いやだけど。


Iさん、、、

(合掌)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





保険は車両の修理をカバーできてなかったものでした。で、どうするか。

悩みましたな、、、
「なんだかんだ、懸念点を全部修理しても結局はそれが一番コスト安」
「でも、12年超えのクルマにあと何年乗れるかしら」
「幸か不幸か、フリードは丁度モデルチェンジのタイミング。新車なら決断を早くしないと入手が遅れる」
「それなら中古車でワンクッション置く?」
「安全装置とか付けたい(と奥さんが言ってる)となると、やっぱりそこそこの額に」
「だったら、今のクルマをしっかり直しても良いのでは」
などとグルグルグルグル、、、

『今のクルマを治すのか』『乗り換えるなら、中古なのか新車なのか』の組み合わせと単純化すれば、選択肢は4通り。

で、結論出しました。何度も悩みながら、奥さんとも話しながら。
【今のクルマは修理しない】
【新車に乗り換える】
な決断に至りました。いやはや、清水の舞台から飛び降りましたな。

ということで、フリード君、そのまま一旦退院であります。




(こちら、我が家のフリード君の同型車)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





我が家のフリードーー記憶が確かなら、12年になりますなーー、自損事故で「重傷」。ホンダカーズに入院中。

今回は、奥さんの運転時に発生したもの。右前側を凹ませてしまってます。
「ウォッシャータンクにヒビ」「ガワの凹みだけでなく、内部のコンデンサー、ラジエターにも影響が」との診断結果。

ということで、この先の進路を考えねばならぬ状況に。保険の方は、自損事故はカバーしていないものでした。
『年数も経ったものなので、何かあったら買い替える』という判断、、、だったのかな?(記憶無し 汗)

奥さんと進路を整理して、言っておくこと・聞いておくことを託す。


人的な影響が無かったので、そこは良かったなぁと。いろいろと面倒ではありますが。


(しれっと、一年振りの記事更新)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ