toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金



「プレミアが見られるんだったら、Jリーグを見る意味なくない?」なんてコトを言う人は珍しくない、、、多分。純粋に競技の質を見るなら、そういうことになるかも。
でも「サッカーを見る」でなく、「おらがチームが勝つところが見たい」となると、レベルの違いなど無関係なのである。きっと、それは幸せなこと。

ということで、この日曜は台風で土砂降りだったけど、なかなかに幸せな時間を過ごせたのである。それはサッカーではなくて、娘さんの部活の試合のことで。

先週の試合で––この日も台風でした––、六校中の1位を取って、「市内 ベスト32→8」に絞る今日の大会。結果、2勝1敗で次には進めなかったけれど、ホーム岡津をついに破った1勝も含めて、見応えのある3試合でありました。

これで、ウチの娘さんも出ていて、となれば最高なのだが、まだまだ緊迫の場面で起用されることは無さそうである。ま、それでも、真剣に応援できる対象があるのは、幸せなことなのであります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2、3年に一度集まるメンバーと、横須賀のソレイユの丘でバーベキュー、な土曜日。4家族、総勢10名。
台風が近づいて前線の活動も活発な中での開催だったけど、屋根があったので、困ったのは、舞い上がった灰が食べ物に降りかかってしまったくらい。

ここは予約だけして、後は全部用意してくれるタイプ。肉と野菜と焼きそば、なセットで、ホントにバーベキューだけがメインなのであれば、もうちょっと追加が必要かも。

でも、ここは、大きな遊具あり、スワンボートあり、ゴーカートあり、観覧車あり、と盛りだくさんな場所であって、子供達はバーベキューはスグにでも終わらせてアッチ行こう、な雰囲気になるわけ。で、この日は「かながわ消防フェア」なる催し物があって、消防車と消防士さん達が大集合。各種防災系体験だったり、吹奏楽団の演奏があったり、賞品付きスタンプラリーもあったり。まぁ盛りだくさんでありました。

プチ不満は、観覧車等のアトラクションの値段がエラく高かったことなのだが、入場料取ってないんだから、こちらが譲歩するところかも。部活を終えたお姉ちゃんが3時過ぎに合流。クラフト体験ができて、満足した様子。

雨が激しくなってきたところで、早めの夕飯に移動。佐島マリーナ近くの「海辺」というお店。「金目鯛定食」を頂きました。美味しゅうございました。

解散は7時頃。小2の女の子が「これが朝の7時だったら、もっと遊べるのにね」と呟いておりました。弟くんも「また、ここに来ようね」とソレイユの丘を気に入った様子。台風近づく中だったけど、みんなの顔も見れた良い機会でありました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




娘さんのクラスは、入賞できず。男子は頑張っていたんだが、女子が弱くて、という印象。後で聞いたところでは、ソプラノに風邪引きがゾクゾク出て、だいぶボリュームダウンしてしまったらしい。
ま、それも含めてのコンクールと。

話は変わって。

この前の日曜の娘さんの部活の試合の映像を、DVDに焼いてみた。「SD→レコーダー→DVD」という経由であれば、圧縮率を変換してくれたのである。
、、、しかし、「変換→書き込み」で2時間弱。その間、レコーダーは何も出来ず。寝ている時間を有効活用すべし、ということか。

昨日の音楽会のデータがSDカード内にあって、本体メモリ内には、先週の試合の一部があって。で、今週末も試合があるから、データ移動をしておかないと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は会社を休んで、大船滞在。鎌倉文化センターにて、お姉ちゃんの学校の音楽会があるので。

さて、昼ごはん時、勝手知ったる大船である。お母様方の混雑を避けて駅前に出て、やっと見つけたおでんセンター。ただちょっと、雰囲気に気をされて、流れた先はやよい軒。(弱)

考えてみると弥 やよい軒、バンコクでは何回か入ったが、日本では初めてのはず。チキン南蛮を食す、、、特別美味しいわけでなく、特別不味いわけでもなく、「普通に美味しい」というところか。

もう直ぐ午後の部、各クラスの合唱発表の本番。お姉ちゃんは、今年も指揮者。頑張ってほしいなり。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





幹事の役を仰せつかる。正直「メンドくさい」お役目なるが、ま、ちょっと違うのが「10萬円付き」というところ。ある内容で表彰を受けて、その賞金がベースになっているわけ。

参加人数もほぼ固まり(10人ちょっと)、次はお店選び。ここが幹事のセンスが最も問われるところ。しかも、今回は『お祝い』の場でもあるので、やはり「いつもと違う」感が求められそうなもの。

寿司、うなぎ、天麩羅、フグ、、、なんてこと辺りをイメージ。一度、川崎でフグはやったことがあるが、、、うんうん、あんな雰囲気は良いですな。

予習として会場の雰囲気くらいは掴んでおきたいし、味も確認できれば尚良しと。こんなことに、そんな入れ込む必要もないのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ACL 対上海上港戦の次の日だったか、辛口セルジオ越後さんのコラムがあった、「この前の代表の試合よりも、レッズ戦の方が面白かった」という表現あり。その記事に対してのコメントに「そりゃ、クラブの方が組織的に成熟しているんだし、当たり前」と描いた人がいて。昔はクラブチームよりも代表の方が強かった、なんて定説もよく聞くが。

確かに、一緒にやっている時間も違うわけで、戦術の煮詰め具合に差はあるはず。風間フロンターレ、ミシャレッズ辺りは、独特故に時間を積み重ねてきたものがあったはず。

しかし、組織の成熟度だけで勝ち負けが決まるわけでないのがサッカー。個々が力を持つ日本代表がJリーグで戦ったら、どの辺りの順位になるのか、興味はありますな。逆に、ある程度代表メンバーが特定チームに偏ったときの効果も見てみたい感じ。

「日本代表がJリーグで」というのは、まぁ御伽話としても、代表に鉄板レギュラーと言える選手を出してない現状のレッズなら、「レッズ vs 代表」も出来ますな。どっちが勝つかな?。(怪我がこわくて、緩い試合になりそうだけど)
、、、サポーターの色合いも、かなり違うから、その対比も面白そう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「一過」まではいってないのか、パラパラと軽く雨が残っている朝。朝7時時点で暴風警報が出ていたため、娘さんの中学校は休み、幼稚園は通常営業なんだけど熱があって、弟君も幼稚園休み。

お父さんも、「雨が激しくて」を想定、というか期待で午前半休なんてことも考えていたが、我が通勤ルートは特に問題出てないようで(ちっ)、いつも通りに通勤中。

相鉄線が停電で止まっている、それも影響しているのだらう、地下鉄は戸塚を超えても上永谷に行っても、車内の混雑は解消せず。きっと、横浜まで混雑は続きそうで。

うーん、満員電車って、なかなか厳しいものですな。普段が、恵まれているということで。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




京急の中吊り広告、大竹まことのラジオ番組の宣伝に、その文句あり。時期も時期で、選挙公約のパロディーの扱いと思われ。

「男湯が混浴になるなんて、おぉっ!」という
スポーツ新聞的なキャッチーさ。
なんだけど、よく考えてみると、男湯が混浴になったところで、女湯は女湯のまま確保されているわけで、ほとんど恩恵のない、意味のない政策ということになる。

翻って、政見放送とか見ると、やはり聞き感触の良い言葉が並ぶケースも。いやソレ財源どうすんのさ、景気回復による税収アップでカバーできんの?、などとツッコミ満載なところもあったり。
、、、尤も聞いてるこちらも、税収が幾らで、それが幾つになれば成り立つのか、なんて数字を持っている訳でないわけ。
提言も批判も肯定も、イメージでやっていても実はなくて、やっぱり数字を示して、実現性や深刻度とか掴ませて欲しいよね。

と珍しく政治論をぶって、明日は衆院選であります。

ジークジオン。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、学校をお休み。微熱らしいが、相当寒気があるらしい。
、、、お父ちゃんのが移ったか。(お父ちゃんは、だいぶ鼻水も治まってきて、あと一息まで来た様子)

お姉さん、日曜に試合が待つ身。レギュラーではないけれど、ユニホームを着れる着られないも大事なポイント。そのためにも?、今日1日で体調戻して、明日の練習には出ておかないと、というところか。

いつだったか、顧問の先生に「レギュラーの自覚のない人は、試合に出しません」と怒られたらしい。それこそ、ユニホームを着れる着られないのところから、最近は続けて着られるようになった全体の中でのポジション。本人にレギュラーとの自覚はなくて、おそらくはその自信のなさ、積極性の弱さを指摘されたと思われ。

ご本人「これでしばらく試合出して貰えないかも」とショゲていたが、果たして日曜は、どうなることか。
、、、ちなみに珍しく、自分の中学校で開かれる公式戦だったりする。こっちも見に行くつもりでいたのだが、どうなることか。(ね、台風も来てるし)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ACL準決勝の第2戦、珍しく?BSの日テレさんが生中継をしてくれたので、有り難くテレビ観戦。

浦和レッズの試合をフルで見たのは久々。ミシャ時代の固定スタメンからは若干入れ替わりがあって、マウリシオであったり、長澤であったり。

その長澤と、4-「1」-4-1をしっかりと確保した感のある青木が頼もしく見えた、特に終盤戦でありました。ボールの取り合い/取られ合いに挑んでいって、五分以上に勝っていたんじゃないかと。レッズ全体の守備もインテンシティが高かったし、盾に早いだけでない狭いところでのパス回しにも余裕がありました。

試合後、興梠兄さんが「主導権は握られたけれど、守備で戦えて良かった。」的コメントをしていたが、ホント"全員守備全員攻撃"でありました。一方で「決勝に行けるなら、と守備に力を入れた」とも。
、、、今日のような試合を毎回出来れば、それはそれは強いと思うのだけど、できないのだろうか。(もちろん、今日の運動量が相当高かったのは分かっているが)

相手の上海上港ですが、確かに外国籍選手次第なチームだったけど、7番の選手はスピードと運動量があって目立ってましたな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ