toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金



ベンゲル、来期の優勝を宣言といった記事。「来シーズンは若手選手を重視する」とのコメント。

今季序盤のファーストチョイスだった「アンリ&ベルカンプ」が、「アンリ&レジェス」「アンリ&ファン・ペルシ」ということになっていくのは分かるのだが、、、でも、まだまだベルカンプの存在が必要なのでは?

・・・レジェス、出て行くかもしれないじゃない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あまり、一報道に右往左往したくはないのだが、「アンリ、ベルカンプに未練」との記事有り。

この記事の文中には結論めいた書き方は見られないのだが、写真のキャプションには「アーセナルの首脳陣は契約しない方向だ」との文句。

・・・急にベルカンプの引退が現実になりそうで、怖くなってきた。(汗)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これまで(ここでは)書いてこなかったが、「ベルカンプ」がお気に入り。それが高じて、ロンドンまで言ってしまった人間である。

そのベルカンプは、御歳35歳。それでも今シーズン、特に序盤は好調だったので、現役を続行するものだと思っていたのだが、ベルカンプにその気があるものの、クラブ側のトーンはやや低いみたい。やっと、ファン・ペルシーも良い感じになってきたし、、、ということだろうか。

おぇ、ベンゲル!契約延長してやってくれ。(アーセナルと契約しなければ引退らしい>ベルカンプ)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




結果はスコアレスドローだった様子。チェルシーにしてみれば、勝ち点差を詰められさえしなければ良かったワケで、、、ま、優勝はほぼ決定ですな>チェルシー。くそっ。

写真は、去年12月にハイバリーで観戦した「アーセナルvsチェルシー」戦の一場面(嗚呼、ベルカンプ)。いや~、寒かったっす。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »