toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金






コレ、買いました。

モノとしては、「ラインセレクター」と「VUメーター」が合体したユニットですな。それぞれ、どちらも購入を考えていて、でも踏ん切り付けられずにいたところ、Amazonでコレを発見&ポチッとな。




ただ少々逡巡したのは、メーカーが「Nobsound」なる、恐らく中華圏なところのモノであること。中華圏が悪いのでなくて、前回の弟くんのラジコンカー購入で痛い目にあって、ちょっと用心深くなっているせい。

多分中国から送られてきたはずだけど、10/7の注文で、10/10に配達されておりました。

モノは案外安っぽいところがなく、ケースもしっかりした金属製。「電源ケーブル扱いのUSBケーブルが安っちい」とか、「付いているのはケーブルまでで、アダプターは付いてない」とか突つけるところはあるけれど、何より無事動作している点で満足度高しであります。
(VUのパネル部分、黒でなくて白?を選んだのは、昔のカセットデッキを懐かしんだから)

そして、音楽に合わせてVUメーターの針が静かに振れる様は、「買って良かった」と思わされるに十分なのであります。

左側のツマミは『Delay(時定数調整)』、右側が『Gain(振り幅調整)』となっております。後者はボリュームにはなっておりませぬ(音声信号は変わりません、の意)。

、、、Nobsoundやるな、というところ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 「自分で変え... 白百合公園 ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。