toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金




この金曜日、会社暦で休みと。めでたくも三連休と相成り候。

ところが、弟くん発熱。37度後半辺りをウロウロと。ちょっとゼンソクっぽい感じもだったけど、コロナ禍のご時世も考慮して、学校を休ませまして。

土曜、掛かりつけの病院に行って診てもらったところ、
「コロナではなく、ゼンソクも酷い状況でない」
「もし、他の家族に発熱等の症状が出るようなら、そのときに検査しましょう」
「今、小さい子の中で、こんな風邪が流行っている」
という見立て・ご意見でありました。

土曜日夜辺りから熱が下がり始めたものの、体力含めて完全に戻ったのは、日曜の夜だった感じで、今朝は元気に学校へ。(まだちょっと咳は残ってる)

ということで、何か大きなイベントも無かった三連休でおましたが、コマゴマとやっておきたかったこともこなしたりして、良い週末となったのであります。
その辺りは、おいおい書いていこうかと。

、、、しかし、既に「次休めるのは、いつか」と考えてある自分がいる(汗)。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




どこかのネットニュースで、「今青森にいる215系を改造するなら」的な記事がありまして。

ググってみると、EF81に引っ張られていく姿が確認できました。なんでも、土砂崩れの影響で秋田経由という旅程になったんだとか。5月中ばのことだったようで。

4日前の記事に、『解体始まる』ともありました。

そうなってしまいましたなぁ。
覚悟していたとは言え、やはり残念。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おろっ!、『デンマーク代表DF獲得』の発表がレッズからありましたありました。
、、、ユンカーに続いてのデンマーク選手の加入ですな。あと、未だ発表はされていない酒井(右)が、ホントに加入となれば、なかなかに気合入ってます、浦和レッズ。

槙野と岩波が出ずっぱり。この前の名古屋戦も、岩波はちょっと低調で、多少疲労が心配なところ。トーマス・デンが、なかなかリーグ戦で使われてないんだけど、まだゴーサインがでないのかな?
ま、その新選手も、来日してスグに起用できるワケでもないんだから、今いるメンバーのローテーションも考えてほしいなぁと。(あ、ここから中断期間でしたか)

いやしかし、財政状況苦しい中の積極補強、「大丈夫なのか」と思っちゃうケド、レオナルドの移籍金を、手を付けずに活用した、ということですかな。
、、、ユンカーの活躍を見ると、彼もカタールとかにドナドナされないか、今から心配。

小泉、明本、西、田中達也と珍しく?「補強の当たり年」と言えそうなレッズ。さらに、ユンカーも「当たり」という流れからすると、今回のシュルツも、もちろん酒井にも期待して良いのかも。
逆に、まだブレイク感が出てない金子や(も一人の)伊藤、武田(2年目だけど)も「近いうちに来るのではっ?!」と考えたくもなり。

組織として、ここ数年の停滞期から、うまく脱しつつあるクラブ状況が窺えますな。よきよき。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »