元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

戦力が乏しい時は”局地戦”。 -映画:300-

2007年06月18日 | 中年のオフ
戦やビジネスで兵力(社員)が敵(ライバル)に勝っている場合は、広域戦法が有利だと言われています。 一方、逆の場合は局地戦に引きずり込まなければ勝ち目はありません。数百の織田信長軍が大軍の今川義元軍を破った”桶狭間の戦い”やこの”スパルタ軍とペレシャ軍とのテルモピュライの戦い”が有名です。 . . . 本文を読む
コメント (10)