元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ホットプレートで瓦そば

2022年02月20日 | ミドルのグルメ

写真を見て、一瞬、ドキッとするかもしれませんね。おいしいですよ。

 

■瓦そば

「西南戦争(1877年)に西郷軍が、熱した瓦で肉や野菜を食べた」

をヒントに、山口県の旅館が「瓦そば」として提供したのが始まりだそうです。

今では山口にとどまらず、九州ではそこそこ有名な料理です。

 

 

さて写真は、我が家の瓦そば。

(一瞬、「これは何だ!?」と思ったでしょう?)

ホットプレートで茶そばと牛肉を焼き、on錦糸たまご。

これを、やや甘い麺つゆでいただきます。

はい、美味しいです!

 

 

■ちょうど

話しは変わります。

マイカーを運転中、信号待ちをしている時にメーターを見ると・・・。

お〜ジャスト5万キロ!

思わずパシャと撮影しました。

 

さて寒い日が続いていますね。

春が待ち遠しいですね!


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tonightが始まった途端、鳥肌... | トップ | 朝日と夕日を見ることができ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小肥り)
2022-02-20 12:38:30
なるほど。分類すれば焼きそば族ですね。
たぶん我輩の好みに合うぞ。
電動自動車に乗ってらっしゃるのですか。
普及してきましたね。
返信する
Unknown (住まいづくりコラム)
2022-02-20 15:47:01
瓦そば、ケンミンショーで見ました
珍しい食べ方ですね
甘いつゆが合いそうですね
返信する
Unknown (にっしー)
2022-02-20 17:33:32
こんにちは。

瓦そばってまだ食べたことがないんですよねぇ。なかなか現地へ足を運ぶにはまだ時間が必要そうですし、都内でどこか探してみようかなぁ^^;

YHさん! 電気自動車なんですね!?
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2022-02-20 17:39:23
瓦そばテレビでは見たことありますが、おいしそうですね( ^^) _U~~
ジャスト50000キロ♪
返信する
Unknown (chiro)
2022-02-20 20:56:20
こんばんは。
瓦そば、食べたことがありません。
西南戦争で食べたんですね。
戦争中は、そんなこともあったでしょうね。
ホットプレートで焼くのも、おいしそうですね。
返信する
Unknown (たっきー)
2022-02-21 04:17:59
瓦そばって初めて聴きました、ご当地グルメ美味しいんでしょうね

偶然ですか、ワタクシも昨日車を運転していたら、ちょうど70,000キロ、やはり写真を撮っておきました
返信する
Unknown (みかん農家)
2022-02-21 22:06:39
瓦そば、聞いたことはありますが
食べたことがないです。
食べてみたいです。おいしそう。
返信する

コメントを投稿