元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

食料自給率が上がるといいね -農地借用を原則自由化-

2008年12月01日 | 頑張れニッポン
28日の日経のトップ記事を見て、思わずニッコリしました。日本の食料自給率が改善されますように・・・!
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
いつもワンクリックありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□

◆思わずにっこり

28日の日経トップ記事は、農地借用を原則自由化 農水省の改革概要、有効活用を後押し。この記事を読み、思わずニッコリしましたよ。

記事によれば、農地借用を原則自由化し、一般の会社でも農地を借用し農業ができるように法改正を検討しているとのこと。

日本の農地は、少なくみても40年前のピーク時の-20%。
1990年代以降は、毎年1%近くの農地がなくなっているそうなんです。
郊外をドライブすると、草がぼうぼうの荒れ果てた農地が少なくありません。本当にさびしい。
しかも日本の食料自給率は40%。
でも今は、休眠状態の農地を会社が借り受けて大規模農業をすることはできません。農地法は”農地は自作者のためにある”という精神なので、農業と関係のない会社は農地を借り受けることができないんです。

それが今回、見直し。
明るい話題ですよね。


◆農業は儲かる

大規模農業を経営している高校の同級生がいます。
本人は農家なので、農地を借り受けて農業を拡大することが可能なんです。
その彼が
『農業は儲かるよ。マーケットが何を欲しているかの情報をきちっと掴んでおけば、農業は儲かるんだよ』
と自慢げに話してくれます。
頼もしいね~。

これからは、会社による大規模農業が盛んになるかも!
食料自給率の改善に、きっと寄与しますよね。
楽しみです。

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
大きな声援をありがとうございます。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コミュニケーションと事前の... | トップ | 桂三枝さんは、繰り返しなが... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビルダーナース)
2008-12-01 23:41:54
明るいニュースですね。
日本の良いところは、何か問題が出て落ちるところまで落ちても、そこから復活しようという時の早さがすごい。
食糧自給率がヤバイというこの状況も、5年後にはかなり改善されるのでは??
私も将来は、自分の食べる野菜を作りたいです。

部屋と菜園がセット、それでいてお洒落な雰囲気の賃貸物件あればなぁ。
返信する
Unknown (ロンサム)
2008-12-01 23:25:41
これで食料自給率が改善されるといいのですが・・・・・
大いに期待したいところですね
返信する
頼もしいですね (七星)
2008-12-01 23:22:18
こんばんは。七星です。
「情報をきちっと掴んでおけば・・・」という言葉が深いですね。
消費者のニーズをちゃーんとウォッチしてらっしゃるんですね。
返信する
Unknown (gonsuke)
2008-12-01 18:09:22
確かに農業は儲かるみたいです。やり方次第ですね。テレビで見ました。頑張って食料自給率を上げてほしいですね。ぽちっ。
返信する
Unknown (acb)
2008-12-01 15:29:43
 YHさん こんにちは
食料自給率・・・・大きな問題ですよね
その一方で減反は続いて 農地は荒れるばかり

こんなこと考えると怒られちゃうかもしれませんが・・・
漁船と衝突しちゃうような自衛隊だったら こうい土地を水田として守り通して できたお米を食糧援助に回したらい・・・
そうすればいざとなったとき すぐにお米を流通させられる
国を守るならそちらのほうが効果的 ・・・なんて・・・

うまくいって 設けながら自給率が上がるといいですね。

ポチッ!
返信する
Unknown (けんちゃん先生)
2008-12-01 12:52:23
こんにちわ。 

農地借用の自由化は素晴らしいと思います!

日本の自給率がどんどん上がっていけば、
日本はとっても面白い国になるような、
そんな予感がします。

農業やってみたいです(笑)。

いつもありがとうございます。 

応援ぽちっ。
返信する
Unknown (ありな)
2008-12-01 09:50:38
お早うございます。
これは、前向きな考えですね。
食料自給率を上げることは、これからの課題だと思っていましたし。
ただ、コメントにもあるように、経営者の倫理観がポイントかもしれません。

何かを作るって楽しいです。
少しではありますが、私も家庭菜園を楽しんでいます^^
いずれは畑を借りたりして、野菜は自分で作りたいと思ってます。
返信する
Unknown (ワタナベ)
2008-12-01 09:28:54
これからの農業の明るい未来に
なりそうな記事を書いてくださり、
なんだかうれしかったです^^

私も最後の最後は(なんの最後かしら?^^;)
農業が強いと思っています。
食いっぱぐれないというか・・・

将来主人が農業をやってみたいとか
言っておりますので・・・

凸凸
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2008-12-01 07:36:06
農業は後継者不足が叫ばれていましたが、
若い人も含めて就農者が増えると良いですよね。
企業が農業に進出するというのも、
効率的に農業経営を行う上では良いことなのかなと思います。
ただし倫理観だけはしっかりと持った経営をして欲しいなとも思います。

ポチッ
返信する

コメントを投稿