元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

想像よりも高く、想像通りの大混雑

2022年05月04日 | 街角ウォッチング

ららぽーと福岡がオープンしたことで、妻に誘われ行ってみました。想像よりも背が高く、想像通りの大混雑でした!

 

 

■高~い

ららぽーと福岡が先月オープン。

入り口の広場に、ガンダム。

これは背が高いです。

10数年前に、神戸で鉄人28号を見ましたが、これよりさらに大きい!

見ごたえがありました。

 

店内は、想像通りの大賑わいでした。

フードコートも駐車場の清算も、すべて行列!

これにはびっくりでした。(^-^)

 

 

■今年は豊作

庭のイチゴが、今年は豊作。

今週は、毎日これくらいの収穫。

 

 

そして今年は、鉢植えのサクランボも良く実っています。

食べられるものが実るって、単純にうれしいです~


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 60Fの展望台が、とてもクール... | トップ | 4年ぶりの熊本城。天守閣が、... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん農家)
2022-05-05 22:14:26
この写真を見ても、すごく大きいですねぇ。
これは生で見てみたいです。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2022-05-05 20:44:06
そう福岡にららぽーとができたって他の方のブログでも見ました♪
ガンダムが立派ですね( ^^) _U~~
いちごにサクランボがお家でできて食べられるってホントうらやましいです!(^^)!
返信する
Unknown (住まいづくりコラム)
2022-05-05 13:43:12
何年か前にららぽーとが千里に出来た時も凄かった
今も日本一の高さの様です https://osaka-wheel.com/ 家で苺、サクランボ良いですね
カラスに狙われないのかな??
返信する
Unknown (小肥り)
2022-05-05 12:31:30
竹下駅東口から700米ってところですね。
ずいぶん広ろそう。すごいね。
ガンダムが写真で見てもからろデカい。
先日は横浜で行きそこなったんだよな、ガンダム。
僕も神戸の鉄人28号は何年か前に行ったなあ。
返信する
Unknown (chiro)
2022-05-05 09:19:31
おはようございます。

大きなガンダム、子供たちが喜びそうですね。
あちこちで人出が戻っていますね。
コロナが拡大しないか、心配です。
サクランボ、実がなってよかったですね。
食べ物がなる木、いいですね。
返信する
Unknown (たっきー)
2022-05-05 07:48:12
おはようございます

ガンダムですね驚きの大きさ!
実物大?って実物は無いでしょうから、設定通りってことになるんですかね

神戸の鉄人28号、アレはちょっと感動でした

イチゴにさくらんぼ、庭で収穫なんて最高ですね、ワタクシ昨日は女房殿が加工用のイチゴが欲しいって買いに出かけんですけれど、加工用には出会えず空振りでした
返信する
Unknown (溶射屋)
2022-05-05 07:43:42
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

ガンダムは10年位前には静岡市に設置されていました。

かっこいいですよね。
返信する

コメントを投稿