元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

確かに元気になります。 【この本を読んで元気にならん人はおらんやろ】

2013年12月03日 | お勧め本
中村文昭さん、しもやん、てんつくマン、大嶋啓介さんの話は、元気が出るものばかり。この4人が共同で出した本です。元気になります〜。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


この本読んで元気にならん人はおらんやろ ‐熱い三人とゆる~い一人、アホ四天王からの入魂メッセージ
ごま書房新社



◆元気印

中村文昭さん、しもやん、てんつくマン、大嶋啓介さんの名前を聞いただけで、ニコッとする人は多いと思います。
私も、この4人の話は大好きです。
「面白く、元気が出て、やってみよう!」と思いますよね。

この元気印4人のさわり部分を、みやざき中央新聞編集長の水谷もりひとさんが編集したのがこの本です。
彼らの話は、それぞれが数冊の本がかけるくらいに興味深いものばかりなので、4人で一冊というボリュームは少々もの足らなくもないのですが、やっぱり面白いです。


◆言い続ける

数多いエピソードの中から、てんつくマンの話を少し。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
考えるより行動が先に出るてんつくマンは、
「ボランティアを募って、中国に植林をしよう」
決めます。
飛行機をチャーターすると2000万円かかることがわかりました。
しかも
「前金でお願いします!」

「どうにかなるやろう」
と銀行に相談すると1000万円を融資してくれることに。
ブログに
「1000万円募集!」
と書くと、アッという間に1000万円が集まった。

自らが手がけた映画会に、中国人の女性が来ていた。
「○月○日から▲月▲日までひま?」
「はい、ひまです」
「中国に里帰りしたくない?」
「はいしたいです」
「通訳やってくれる?」
「はい、OKです」

北京に着くと、中国政府が5台の車で迎えにきていた。
雪駄に「アホでよし!」というTシャツを着て北京空港に降り立ったてんつくマンに、政府の人は驚いたが、やがてみんなが協力してくれた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だから彼は
「言い続けることが大切なんや!」
と言うのです。

ホントに面白い人ですね。

あなたもこの本を読んで、ますますお元気になってくださいね!


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外出するときは、ちょっとオ... | トップ | 「〜させていただきます」を連発 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (the salaryman)
2013-12-03 06:14:11
おはようございます。
そうか、まず行動してみて一歩を踏み出そう、ということですね。
時々そう思ってみても、すぐに心から消え去ってしまいます。
今日一日、そんな気持ちを忘れずに行動します!
はい、元気になりました。
ありがとうございます!
返信する
Unknown (溶射屋)
2013-12-03 06:24:13
元単身赴任のYHさん

おはようございます!

>だから彼は「言い続けることが大切なんや!」と言うのです。

てんつくまんらしいですね~!!

思った事を実現してしまう事にいつも関心してしまいます。

ちなみにてんつくマンが自主映画を作るための資金を作っている時に清水に住む知人宅に1ヶ月居候していたそうです。

「今でもブラっと来ては居間で寝ている時もある」と知人の方は言っていました^_^;

ポチッ!
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2013-12-03 07:51:09
おはようございます。
YHさんのオススメなら!
読んでみます!
返信する
Unknown (acb)
2013-12-03 09:45:59
YHさん こんにちは
信じる道をどこまでも・・・っていう感じですね
危うさを感じる反面 そのくらいのリスクは越えていけるのだ・・・意思さえあればと思わされちゃいます。
会社経営も そういう部分があるかも

ポチッ!
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2013-12-03 11:54:50
面白うそうですね~
私も読んでみたいです。

てんつくまんのその行動力、すごいわ。
やると決めれば宇宙は応援してくれるって、まさにそういうことですね。
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-12-03 12:11:29
てんつくまんって山崎方正さんの元相方ですよね

物事は至ってシンプルなんやーって感じです

知り合いが中村文昭さんの追っかけしています。

彼はほんとに変りました、いいやつ度がかなりあがりましたよ ぽち
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2013-12-03 19:59:55
てんつくまんさんってすごいですね~

行動力やっぱり素晴らしいですね♪
返信する
Unknown (にっしー)
2013-12-03 22:56:38
こんばんは♪

ものすごい行動力ですね! うちの仕事を管轄する市役所の担当者に読ませてあげたい本です(笑)
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2013-12-03 23:07:17
こんばんは。お疲れ様です。


「1000万円募集!」

私も書こうかな(爆)
返信する

コメントを投稿