元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

最近、いいことありました?

2014年03月14日 | モチベーション
3月は、受験と卒業、お別れの月。最近、いいことありましたか?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


青い空


◆受験

受験シーズンです。
社員の子供さんたちも高校受験、大学受験にチャレンジしています。
なかにはザンネンな結果の人もいますが、概ね好調。

体に障がいを持ちながら最難関の大学に合格した子供さんもいます。
親御さんは目に涙を浮かべながら話をしてくれたのですが、
「良かった!」
と私までも声を出してしまいました。

子供さんの「合格」の知らせは、聞いているこちらまで嬉しくなりますね。


◆卒業

3月は卒業の月でもあります。
ここ数日、職場近くには袴姿の女子大生をよく目にします。
卒業式に臨んでいるのですね。

卒業は別れ。
それは新たな生活へのスタートでもあります。

若い人たちのキリリとした姿を見るに付け、
「がんばれ!」
と声をかけたくなります。

卒業、おめでとう。


◆リタイヤ

会社では、今月末で定年退職を迎える社員がいます。
リタイヤする社員の中には、私が新入社員の頃お世話になったこわ〜い先輩もいます。

若い頃お世話になった先輩たちが、会社を去っていく。
これ、とても寂しいです。


◆いいことが

社員の子弟の「合格」の話は本当に嬉しい。
そして最近、私自身も小さな「いいこと」が続いています。
誰にも言いませんが、思わず「にっこり」することがいくつか続いています。

な〜んか、運が上昇傾向だな〜とにんまりしております。


最近、いいことありましたか?



■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨太のアメリカ20世紀史の映... | トップ | 面白い! 拍手喝采の検証 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポレポレとうさん)
2014-03-14 06:34:39
我が家も息子が希望の学校に無事合格して、
来月からは高校生になり一安心です。
私個人は、、、まだまだですね(^-^;
YHさんにあやかりたいです!

ポチッ
返信する
Unknown (the salaryman)
2014-03-14 06:45:47
おはようございます。
一人娘は既に大学を卒業して、もう社会人2年目。
我が家にはもうあまり大きな「いいこと」イベントは残っていません。
次は娘の結婚かな。いつになるやら・・・
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2014-03-14 20:08:47
私も最近ちょっと運が上向いてきてるかな~と思うことがあります♪
でも努力もわすれないようにって自分に言い聞かせてます。
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-03-14 20:47:16
へぇーYHさんのいいことってなんだろう

気になるなぁー

いいことは気持ちの持ちようですね

YHさんにあやかりたい^^

ぽちぽち
返信する

コメントを投稿