元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

昔話が楽しい年代になりました〜

2017年07月12日 | 昔懐かし
先日、横浜で大学時代の同窓会をやりました。昔話が楽しい年代になりました〜

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■還暦を前に

私YHは、来年、還暦です。
同級生も同様なわけで、大学時代の仲間とは昨年・今年・来年の3年間に亘り、還暦のお祝いを兼ねた同窓会を開催しています。
昨年は熱海、そして今年は横浜。

今年は10人集まりました。
長野3人、他は福島・埼玉・東京・神奈川・静岡そして福岡。

いよいよ還暦か・・・。
年をとるのは早いものです。



横浜の港が見える丘公園にあるホテルで同窓会


■昔話に花を咲かせる

若い頃、居酒屋などで昔話に盛り上がるおじさんたちを見て
「何がそんなに楽しいんだろう?」
って、さめた目で見ていた頃がありました

そして今。

昔話、最高に楽しいじゃないですか!
何が楽しいって、若い頃のムチャな話で盛り上がるのが最高に楽しいですよ!
そんな年になりました〜
青春(って言葉は、最近、あまり使われませんね(笑))時代の楽しい思い出は、人生の大切なアルバム。
長い人生を歩んできた証ですね。


■う〜ん、これはいけません

昔話に盛り上がるのはいいのですが、アルコールの量も普段以上に進んでしまいます。


昨年の熱海の場合は、午後4時から部屋飲み開始で、宴会場に入ったときは既にほろ酔い状態。
その後、世の中の1時まで飲んだのに、翌日
「あれ? 何を話したっけ?」
と忘れてしまってるんです。


今年はそのハンセイを糧に、事前に酔い止めのドリンクを飲んで出陣。

午後3時から部屋飲み開始。
7時〜9時の宴会までは、ドリンクが効いて記憶バッチリ!

ところが部屋飲みの後がイケマセン。
記憶が飛んでしまってます。(笑)

来年はぜひ、記憶バッチリの同窓会でありたいと思うYHです。


昔話に花を咲かせる。
やってますか??


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村>

大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早く落ち着いてほしい・・・ | トップ | 気になる人々  【鈴木信行... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (溶射屋)
2017-07-13 05:40:48
元単身赴任のYHさん

おはようございます!

>私YHは、来年、還暦です。

私は5月で還暦を迎えましたが、経営者なので何も変化がない状態です。

会社勤めをしている方は還暦が一つの折り返し地点になると思います。

それにしても記憶がないくらいに飲みすぎてしまうということはそれだけ楽しいからだと思います(^^)

ポチッ!
返信する
おはようございます (タッキー)
2017-07-13 07:02:19
飲みすぎ上等!
記憶がとんじゃうのは、もったいないかもですが・・・(笑)
懐かしい仲間と思出話、お酒だって進みますよね!年に一度位ねぇー
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2017-07-13 17:47:56
自分も記憶すぐに無くなります
気がついたら朝・・・なんて事もありましたし
抑制できないといけませんねえ
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2017-07-15 16:59:15
全国から集まった大学の同窓生そりゃ楽しいですよね~
記憶も飛んじゃうほど楽しかったんですよね)^o^(
返信する
Unknown (にっしー)
2017-07-15 21:32:45
こんばんは。

みなさん、お仲間がお元気でいることが嬉しいですね!! こうして集まることで楽しい話しに花を咲かせ、結果、同じ話の繰り返し(笑) 夏休みが近づき、みなさん、こういう機会が増えてくるでしょうね!?
返信する

コメントを投稿