元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

健やかで爽やかな印象でした。

2022年03月20日 | 気になるニュース

愛子さまの会見がニュースで報道されていました。健やかそうで良かったです。

 

■健やかに

愛子さまの小学校〜高校の成長の様子は、週刊誌の見出しで知るくらいでした。

見出しを見る限り、学校を休みがちなのかな・・・と少し心配していました。

 

でも先日の会見を見て、安心しました。

健やかで爽やかな20歳になったんだな〜と、思わず笑顔になりました。

 

日本の皇室の男性は、とても少ないです。

この先、男系天皇だけでやっていけるのかな、と少し心配になります。

「女性」「女系」の議論とルール化は、やっておいた方が良いと思うのです が・・・。

 

 

■久しぶりに

鹿児島の屋久島の焼酎・愛子。

20年前、ネーミングの関係で、話題にになったと聞いたことがります。

自宅にあったので、久々に飲んでみました。

はい、美味しいで~す!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くも春の暖かさ | トップ | シニアで始める。すごいパワ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小肥り)
2022-03-20 15:09:35
御成人の御会見、拝見しました。
穏やかで気品をしのばせる様子が嬉しかったですね。
私は「国民と苦楽を共にする・・・」と言われたことに感動しました。
有識者会議で皇統を安定させる知恵を絞ってるようですがどうなるんでしょうか。
女帝でも女系でも法律の改定が必要なんでしょ。
女帝となられた場合、配偶者はどうなるのでしょうかね。
旧宮家の復活なのかなあ・・・
返信する
Unknown (chiro)
2022-03-20 16:40:15
こんにちは。
天皇制、男系男子だと行き詰るのは目に見えていますね。
国民的な議論が必要ですが、今一つですね。
焼酎の愛子、ありましたね。
自宅にあったのですね。
返信する
Unknown (住まいづくりコラム)
2022-03-20 17:24:40
私も見ました
何かホッとしちゃいますよね
学校お休みになられたりしたたんで、ご立派になられたと嬉しくなりました
最後のサゲは焼酎
YHさんらしくて思わずニコです
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2022-03-20 17:47:33
私も見ました。愛子様成長されてきれいになられてかわいいですよね!(^^)!

とてもはきはきとお応えされていて見ていても良い雰囲気が伝わってきました( ^^) _U~~
返信する
Unknown (みかん農家)
2022-03-20 22:41:26
男系だけでは、なかなか難しい状況となってきていますよね。
返信する
Unknown (たっきー)
2022-03-21 17:00:35
こんにちは

愛子さまと我が家のちびっ娘3号は同じ年なんです、今春進学で家を出て一人暮らしを始めました、代わりに2号が就職で帰ってきました

留学している1号は鉄砲玉です、1年の予定でしたが、もう1年・・・?なんて仰っておられます

いやはや〜(笑)
返信する

コメントを投稿