来週の引越しに備えて、福岡の自宅はダンボールだらけになっています。捨てるもの、新居に持っていくものを整理していると、懐かしいものが次々に出てきました。荷造りの手を休めて、懐かしさに浸っておりました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆開かずのダンボール
この会社に入社して9回目の引越し。
どの引越しもラクラクパックでしたので、自分たちの稼動はそれほど大きくありませんでした。でも今回は自前。荷造りは自分たちでやっております!
何回も引越しを重ねると、段ボール箱に詰めたまま、あけずに放置しているものも結構あるんです。今回はそれらも空けて、取捨選択をしております。
ふ~っ、大変・・・!
◆懐かしい~
今まで開かずのダンボール箱から、懐かしい写真や若い頃の研修資料、過去の職場での資料などが出てくる出てくる。
いちいち懐かしんでおります。
その中に、中学生から大学の頃に行ったライブのチケットのスクラップノートが出てきました。当時、ライブチケットをノートに貼っていたんです。
中学生の頃に行ったビージーズ、カーペンターズ。
アントニオ猪木対極真カラテのウイリー・ウイリアムス戦。
今はなきプロ陸上。
あっ、ドゥービーブラザーズやキッス、リンダロンシュタット、ボストンのチケットもありますよ。
大学後半からはジャズのチケットが多く、ハービー・ハンコックとチック・コリアの武道館ライブのチケットもありますね。
おっ、高校生の時、友達に誘われて行った桜田淳子のチケットや朝加真由美さんのウィスパーカード(!)もあるじゃないですか!!(笑)
う~ん、懐かしいものばかり。
しばし手を休めて当時を回想したYHです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆開かずのダンボール
この会社に入社して9回目の引越し。
どの引越しもラクラクパックでしたので、自分たちの稼動はそれほど大きくありませんでした。でも今回は自前。荷造りは自分たちでやっております!
何回も引越しを重ねると、段ボール箱に詰めたまま、あけずに放置しているものも結構あるんです。今回はそれらも空けて、取捨選択をしております。
ふ~っ、大変・・・!
◆懐かしい~
今まで開かずのダンボール箱から、懐かしい写真や若い頃の研修資料、過去の職場での資料などが出てくる出てくる。
いちいち懐かしんでおります。
その中に、中学生から大学の頃に行ったライブのチケットのスクラップノートが出てきました。当時、ライブチケットをノートに貼っていたんです。
中学生の頃に行ったビージーズ、カーペンターズ。
アントニオ猪木対極真カラテのウイリー・ウイリアムス戦。
今はなきプロ陸上。
あっ、ドゥービーブラザーズやキッス、リンダロンシュタット、ボストンのチケットもありますよ。
大学後半からはジャズのチケットが多く、ハービー・ハンコックとチック・コリアの武道館ライブのチケットもありますね。
おっ、高校生の時、友達に誘われて行った桜田淳子のチケットや朝加真由美さんのウィスパーカード(!)もあるじゃないですか!!(笑)
う~ん、懐かしいものばかり。
しばし手を休めて当時を回想したYHです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
いやいや本当に懐かしいですね。
ハービーハンコック&チックコリア
どんな曲やっていたのでしょうかね?
気になります。
おはようございます。
>その中に、中学生から大学の頃に行ったライブのチケットのスクラップノートが出てきました。当時、ライブチケットをノートに貼っていたんです。
当時は東京にお住まいだったのですか?
懐かしい思いでが沢山でてきますね(^―^)
しかしYHさんはマメだなぁ・・・でもこうして置いたほうが後で振り返る事ができます。
一つ一つのコンサートが思いだされるのではないですか?(^―^)
中々作業が進みませんね^^;
ポチッ!
若い頃から行っていらっしゃたんですね!
すごい!
私は生まれてこの方、
この半分も行っていないと思います(笑)
色々なことを件検するのは大切ですね。
きちんと整理もされていてすごいなと思いました。
YH家代々の家宝にしてしまうとか?
そうでなくてもYHさんの青春の宝物ですね。