元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

鍋は、もつ鍋

2010年02月11日 | ミドルのグルメ
冬の宴会に鍋はつき物。冷え切った身体を芯から温めてくれますよね~。私は、もつ鍋とかも鍋が好きです~。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへあなたの応援にいつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



◆鍋

10年くらい前でしたか、都会でももつ鍋が流行った時期がありましたね。
東京の居酒屋では、メニューにもつ鍋を加えたところが多かったように思います。

でもブームはすぐにさめ、今頃東京でもつ鍋を食べる人っているのかな?
よく分かりませんが・・・。

今年の流行は、カレー鍋やコラーゲン入り鍋なんでしょう?
おいしそうですが、いずれも食べたことがないんです・・・。


◆もつ鍋でしょう

九州、特に福岡では、都会でのブームは去ってももつ鍋は、いつも人気の鍋。
私も大好きです。
<ついでに、ホルモンの焼肉も大好きです~>

先日の宴会は、うれしいことにもつ鍋でした。
食欲をそそりますよね~。

もつ鍋を食べながら幹事さんに
「鴨鍋もいいね。そうだ、牡蠣の土手焼鍋もいいね」
なんてニコニコ顔でリクエストするYHでした。


あなたは、何鍋がお好きですか?


揚げたそばもおいしかったです。塩味でさくさくっと

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会議や面談で何を決める? | トップ | 病院の看護師さんって、大変... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (acb)
2010-02-11 08:23:46
 YHさん こんにちは
もつ鍋かぁ・・・ってヤッパリ最近見かけなくなっています。
私は 最近はまっているのがあって・・・韓国で食べたふぐ鍋を鳥でやるんです。
もっともこれはスープを求めているんです
主役はセリやもやし・・・コレをスープに入れてしんなりしたら食べる・・・まるでセリのしゃぶしゃぶ・・・
そろそろ山菜シーズン・・・
セリを採ってきてあれやって・・・家族からリクエストが出始めましたよ

ポチッ!
返信する
Unknown (ワタナベ)
2010-02-11 11:06:19
ああ、今日はYHさんの記事を見て、
鍋が食べたくなりました。
私はちゃんこ鍋がスキです。

あっさりしていて、それでいて
残り汁はコクがあってそのあとの
うどんがたまらなくおいしい!!

凸凸
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2010-02-11 12:55:02
まだまだ寒いですね~。
寒いと鍋が一番ですが、
もつ鍋は私も大好きです♪
今日の晩ご飯は鍋にしてもらおうかな。

ポチッ
返信する
(^o^)/ こんばんは! (桃太郎@東大阪)
2010-02-11 21:46:03
ジンギスカン鍋にLOVEです(笑)
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2010-02-11 22:13:30
もつ鍋おいしいですね。
私も大好き♪
スーパーに売ってる「もつ」では、お店のように美味しい鍋ができないんですけど・・・。
そちらはやはり本場なので、スーパーでもおいしいのが売ってるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿