先日、九州ローカル番組で小さな設計会社が開発した「マジカルカバー」が紹介されました。きっと、大ヒットですね!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆世界一の九州
福岡RKB放送に「世界一の九州が始まる!」という番組があります。
先日の放送で、小さな設計会社が開発した「マジカルカバー」という商品が紹介されていました。
観た瞬間、
「これ、大ヒット間違いなし!」
と思いましたよ。
設計したのは、家電メーカー(多分、九州松下電器だと思います)を早期退職し、設計事務所を立ち上げた池田さんという社長さん。
独立したものの仕事がなく、家でぶらぶらしているときのこと。
突然の雨。
庭の洗濯物を慌てて取り込む奥様。
その様子を見て
「雨が降っても洗濯物が濡れないカバーがあればな・・・」
そして開発したのが、マジカルカバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/a392c04be395bc3b98cf2595d8a975b1.jpg)
池田設計・企画のサイト
◆雨だけでない
開発した「マジカルカバー」は、特殊防水シート。
外からの水は通さない。
しかし、内側からの水蒸気は通す。
これを洗濯物の上にかけておくとどんなことが起こるか。
洗濯物は、雨が降っても濡れないうえに、内側からの通気が良いので洗濯物は屋外干しと変わりなく乾くんです!
これだけでもスグレモノなんですが、効果はそれだけじゃないんです。
桜島の火山灰、杉花粉、黄砂も通さない!
さらには、ここ1〜2年の厄介ものPM2.5も通さないんです!
すごいでしょう!?
3500円程度だそうです。
楽天ショップを覗いていみました。
おっと、注文殺到で注文を断っているようです。
勘はあたりました。
この商品、大ヒット間違いなしですね。
と、このことを書いていると
「パナソニックがPM2.5対応の換気扇を発売」
という記事を目にしました。
これもヒットしそうですね!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
あなたの応援に大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆世界一の九州
福岡RKB放送に「世界一の九州が始まる!」という番組があります。
先日の放送で、小さな設計会社が開発した「マジカルカバー」という商品が紹介されていました。
観た瞬間、
「これ、大ヒット間違いなし!」
と思いましたよ。
設計したのは、家電メーカー(多分、九州松下電器だと思います)を早期退職し、設計事務所を立ち上げた池田さんという社長さん。
独立したものの仕事がなく、家でぶらぶらしているときのこと。
突然の雨。
庭の洗濯物を慌てて取り込む奥様。
その様子を見て
「雨が降っても洗濯物が濡れないカバーがあればな・・・」
そして開発したのが、マジカルカバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/a392c04be395bc3b98cf2595d8a975b1.jpg)
池田設計・企画のサイト
◆雨だけでない
開発した「マジカルカバー」は、特殊防水シート。
外からの水は通さない。
しかし、内側からの水蒸気は通す。
これを洗濯物の上にかけておくとどんなことが起こるか。
洗濯物は、雨が降っても濡れないうえに、内側からの通気が良いので洗濯物は屋外干しと変わりなく乾くんです!
これだけでもスグレモノなんですが、効果はそれだけじゃないんです。
桜島の火山灰、杉花粉、黄砂も通さない!
さらには、ここ1〜2年の厄介ものPM2.5も通さないんです!
すごいでしょう!?
3500円程度だそうです。
楽天ショップを覗いていみました。
おっと、注文殺到で注文を断っているようです。
勘はあたりました。
この商品、大ヒット間違いなしですね。
と、このことを書いていると
「パナソニックがPM2.5対応の換気扇を発売」
という記事を目にしました。
これもヒットしそうですね!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
大応援をお願いしま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
おはようございます!
なるほどねぇ・・このマジカルカバーは雨が振りそうな時に選択ものと一緒に掛けておけば雨が振っても安心ということなんですね。
まだまだヒントは色んな所に有りそうです(^^)
ポチッ!
確かにこれはヒット
間違いないでしょうね!
特に鹿児島?
こんな素材自体はこれまでにもあったでしょう。
でも、洗濯物にまではなかなか結びつかないかもしれません。
女房と買い物に出かけた時、雨が降ってくるとあわてて帰宅することがよくあります。
降りそうな時、これをかけて出かけると安心ですね。
日常生活からの思いつき、すばらしいです!
鹿児島にいた頃、桜島の灰に悩まされました。
アツミサッシの窓を閉めていても、どこからか部屋の中まで入ってくるんですよね~。
中国にも売れそうですねこの商品
ぽち
売り切れになるのがわかります!
アイデアは何気ない時に浮かぶといいますが、
こういうひらめきも日頃の努力があるからこそなんだろうなと思いました。
私も欲しいです!
ポチッ
主婦として、洗濯干用のベランダ(温室みたいなもの)があるといいなと思っていました。
「マジカルカバー」は、工事の必要もなく、3500円程度でそれが実現できるのですね。
雨は全国共通ですが、桜島の灰や、PM2.5のことは九州にとってはある意味で固有性の高い事柄ですものね。そういうところへの目のつけどころ。素晴らしいですね!!