元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

あんなおじいちゃんになりたい

2013年07月26日 | モチベーション
雑談で若手社員が、「あんなおじいちゃんになりたいです〜」と話していました。どんなおじいちゃんでしょう?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆駅前で

若手が話してくれたおじいちゃんとは、こんな方。

・・・・・・・・・・・・・・・・

最寄りの駅の近くに、今は空家になっている元コンビニのスペースがあり、スタンド式灰皿が置かれている。

その灰皿と周辺を毎朝掃除する、おじいちゃんがいる。
通勤途中の人の中に、電車が来るまでの数分間にここでタバコを吸う人たちがいる。

おじいちゃんは、灰皿の横に椅子を置き、持参のコーヒーを飲みながら何時間もすごし、喫煙する人たちに話しかける。

「今日は暑くなるぞ〜」
「コーヒーを飲んでいけ」

コーヒーを飲む時間がないと断る人には、持参した紙コップにコーヒーを注ぎ
「はい、テイクアウト」
と渡す。


ある日、2日続けておじいちゃんが居ないときがあった。
喫煙仲間で心配していると、3日目に
「旅行に行ってきた」
と言う。

喫煙仲間は
「旅行に行くときは、そう言ってよ。
心配で、おじいちゃんの家に行ってピンポンを鳴らそうと思いましたよ!」


・・・・・・・・・・・・・・・・

若手が言いたかったのは、
「歳をとっても、気軽に話しかけられるような人でいたい。
おじいちゃんのような、コミュニケーション上手になりたい」
ということ。





◆いつまでも

老人の孤立化が進んでいるという話を、よく聞きます。
話し相手がいないんです。

件の若手社員は、そんなことを知っているからこそ、
「あのおじいちゃんのようになりたい」
と言ったんですね。


はい、私もそうありたいです。
歳をとっても、若い人に気軽に声をかけられるような人に。


最近、コミュニケーションは足りていますか?


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽光発電は、まだ0.4%。 | トップ | この商品は、大ヒットしそう... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2013-07-26 07:59:33
おはようございます。
素敵なおじいちゃんですね。
あと15年?
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-07-26 09:00:24
そんなおじいちゃんにYHさんは惹かれましたか

一度そのおじいちゃんのコーヒーを飲んでみてはいかがでしょう
返信する
Unknown (acb)
2013-07-26 11:40:36
YHさん こんにちは
キーワードは「自分から」ですね。
自分から話しかける 自分で決めて旅をする・・・
人生の主人公になることこそ大事なんだなぁ・・・

ポチッ!
返信する
Unknown (8ちゃん)
2013-07-26 17:02:58
こんにちわ

この若者たちが、これから先、恋人が出来たこと、結婚したこと、子供が出来たことなどを、おじいちゃんに報告しにいく様子が目に浮かびます。

高齢化施策に悩む日本。
現場に入って、現場を見ることからはじめないといけませんね。

今日も、ほっこりする話題をありがとうございました。
ポチッ
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2013-07-27 04:46:25
素敵なお話ですね!
いくつになっても自分から話しかけれれるというのは素晴らしいですし、
私もそういうおじいちゃんになりたいです(^^)

ポチッ
返信する

コメントを投稿