元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

難しい話をやさしく書く方法

2007年01月09日 | お役立ち情報
難しい話をやさしく書いている本に出逢うとうれしくなります。この本は、「読まれる」「買われる」文章を書くにはどのようにしたら良いかを解説しているとともに、難しい話を分りやすく書く方法も説明してくれています。満足度「大」です。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
今日もお読みくださいましてありがとうございます。 
あなたに幸運を! YHに勢いを!   
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

こちらもお願いしま~す!
最初にWクリック。 ありがとうございます!!

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


幻冬舎新書

新聞広告でこの新書の発売を知りました。
興味がわくタイトルがいくつもあります。

早速3冊購入しました。



すぐに稼げる文章術
日垣 隆著幻冬舎 (2006.11)通常24時間以内に発送します。


■ライター志望者のための本

この本は、長~い文章が特徴の「ネットショッピング文章」を書くための本ではありません。
ライターとしての生活が成り立つために「読まれる」⇒「買われる」⇒「稼げる」文章を書くための参考書です。

中には「悪文を反面教師に」という章があり、なぜ悪文なのか、どうすれば読みやすくなるかを、分りやすく解説しています。
著者の日垣 隆さんはユーモアのセンスがあり、楽しく読むことができましたよ。


■難しい話を分りやすく

ずばり次の3つが肝要だそうです。
1.具体例
2.引用
3.2つの物を結びつけるレトリック(著者は「比喩」と解説)

<福沢諭吉は文章を書くたびに国民小学校も出ていない女中さんを呼んで、書いたものを読み上げ、彼女がわかるかわからないかを確かめたそうです>

なるほど、声に出して読む、聞いてもらうという行為が「分りやすい文章」を書くポイントかもしれませんね。


面白い引用もありました。
<次の4項目は井上ひさしさんが言っておられることです。面白い文章とは何か、ということの急所をついています。
一、一見くだらないことはまじめに書く
一、難しいことは易しく書く
一、易しいことを深く書く
一、深いことを面白く書く>


先ず、最初の「一」からやってみま~す。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ←OK?


こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!
←OK?



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界3大・・・、ほとんど分... | トップ | 辛子明太子の復活劇 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガッツ)
2007-01-09 07:53:33
いや~参考になりますね。
友人から「ブログが長すぎて読む気がしない」といわれて笑いましたが、最近は、伝えようとすると、どうしても文章が長くなってしまいます。
福沢諭吉方法はいいですね。でも家ではだれが
きいてくれるのだろう・・・
返信する
ライター (acb)
2007-01-09 11:56:31
 ビジョンブックを作るとき ライターの佐藤さんに話を聞いてもらい さらにブログなどを読んでいただき
読みやすい伝わる文章を書いてもらいました。
結果は 自分が言いたかった事って まさにこうだったんだよ! うなってしまいました。
修正はさせていただきましたが こうも簡潔な文章になるものだと感心しきり・・・
早速 注文しました。
ライターになる訳じゃないけど 伝える為には必須だと
その時身にしみました。
返信する
Unknown (やまずん)
2007-01-09 12:09:32
ホント、参考になります!
文章書くのって、
読んでもらえる文章って、難しいですね。
自分でも「何がいいたいねんっ!」とツッコミたくなる時あります

具体例は、読んでてあるとうれしい!
イメージができますもんね!
抽象的だと・・???となることもしばしば・・
(自分の文章然り。)

心がけていることは・・
・中学生にも理解できること
・できるだけ短く
ですかね~
返信する
ガッツさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-01-09 17:55:46
そうですね、私も「誰が聞いてくれる」かが問題です。
でも福沢諭吉方式をやると、いいものが書けそうですね。
返信する
acbさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-01-09 17:57:07
ビジョンブックの文体は、acbさんそのものでしたよ。acbさんの考えが、ライターさんにもうまく伝わったのでしょう。

伝えることって難しい!
返信する
やまずんさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-01-09 17:58:31
中学生に分かるようにというのは、分かりやすいですね。
「具体例をあげて、中学生にも分かるように」。
心がけたいものです。
返信する
Unknown (ロンサム)
2007-01-10 00:01:40
うーん。
ブロガーにとってもためになる言葉ですね~
勉強になります
返信する

コメントを投稿