元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

悲喜こもごも。新たな気持ちで頑張ろう~

2012年04月01日 | 頑張れニッポン
就職難の時代。厳しい現実に戸惑っている若者も多いと思います。頑張ろう~。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆悲喜こもごも

ある大学の工学部の4年生。
彼が所属するゼミの学生は15人。
「就職はどうだった?」
「正社員で採用されたのは0でした。
全員が、4月からは契約社員として働きます」

厳しい現実。
「頑張ればきっと活路は開ける。頑張ろうね!」
と声をかけるのがやっとでした。


先週のある夜。
送別会の流れで二次会に行くと、九州大学の工学系院生のお別れ会が開かれていました。15人ほどいたでしょうか。
カウンターで隣同士になった院生に
「就職は、どこに決めた?」
と聞くと、
「はい、○○ガラスの研究職を選択しました。4月から東京です」
と笑顔で答えてくれました。
その場にいた全員が、大学院での勉強を活かせる会社への就職が決まった様子。

良かった~。






◆V字回復となるか

2月から株価がじわじわと上がってきました。
円高も、若干緩和されつつあります。
先月発表の貿易収支は、黒字に転換したとのこと。

ちょっぴり明るい話題です。

この先もV字で行きたいものです。


4月にスタートを切るフレッシュマン・フレッシュウーマンのみなさん。
日本経済のV字回復のために、ともに頑張りましょう!
きっと活路は開けるはずです。

すべての若人にエールをおくります。
「ふれ~、ふれ~」

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「プラスアルファすればいい... | トップ | 「又聞き」や「傍ら聞き」は... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃太郎@東大阪)
2012-04-01 23:44:15
学生さんは大変ですが、オジサンも大変ですよ。
私も契約社員、万が一、契約が切れた時の事は既に考えています。

学生さんもオジサンもガンバレ~
返信する
Unknown (the salaryman)
2012-04-02 06:21:42
おはようございます。
今の就職戦線、たいへんなんですね。
工学部を卒業した僕の娘は、どうにか正社員として就職できました。
今日から社会人。まずはいい人間関係を築いてほしいものです。
オジサンたちも、今日から新年度。
みんなで、がんばろ~
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2012-04-02 07:10:07
就職はまだまだ厳しいですね~。
今日から我が社にも新入社員が入ってきますが、
難関を突破して入社したので、
その勢いで頑張って欲しいです!

ポチッ
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2012-04-02 07:27:19
おはようございます。
私も、同じ重いです。
若者頑張れ!
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2012-04-02 07:27:23
おはようございます。
私も、同じ重いです。
若者頑張れ!
返信する
Unknown (acb)
2012-04-02 09:48:31
YHさん こんにちは
当社も3人の新入社員を迎えました。
元旦も気分が引き締まりますが 入社式の気分はまた違いますね。
自分が入社したときのことも思いだすし
今日入ってくれたメンバーの人生にも責任があるのだ・・・とも思うし
これから先 どんな素敵な事が待っているんだろう・・・と希望も沸きます。

社会の現実は厳しいし 正社員での就職が厳しい中 せっかく採用したメンバーを幸せにしたい・・・と思っちゃうんです。

ポチッ!
返信する
Unknown (溶射屋)
2012-04-02 13:08:16
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

九州大学は元帝国大学・・・・やっぱり有名な大学の学生は就職活動は普通の大学生よりは良いのではないでしょうか?

是非ともV字回復して欲しいなぁ!

ポチッ!
返信する
Unknown (chiro)
2012-04-02 18:01:31
本当に、今の若者は就職難で大変ですね。
まだ決まっていない卒業生もたくさんいますからね。
全ての希望者が就職できる社会になってほしいと思います。
返信する
こんばんは (タッキー)
2012-04-02 20:26:30
そちらはもう桜が満開なんですね


新年度が始まる日に、満開の桜なんていいですね
返信する
Unknown (七星)
2012-04-02 21:56:19
新たな人材が活躍できる場を作っていきたいですね。海外にシフトするのを食い止めて日本で仕事ができる場を作って、サービスの日本、モノづくりの日本になっていきたいですね。
返信する

コメントを投稿