先日、町内の清掃活動に初参加。来ていたのは、小学生くらいの子供を持つ親と高齢の方が中心でした。草刈をしました。関節が痛いです~。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆清掃活動
住民による近くの公園の清掃活動がありました。
清掃といっても、雑草刈りなんですけどね。
鍬を持ってひたすら、雑草を刈りましたよ。
1時間半ほどの作業だったんですけど、ひざや腰はがくがく、のどはからから。
おかげさまで翌日は、関節痛でした。
でもこういう痛みは、心地よいです~。
◆庭の手入れ
その後は、庭の手入れ。
芝生だけは毎週刈っているのですが、花壇の手入れが進んでいません。
というわけでこの日は、HANDSMANで購入した苗や木を植えました。
スコップで深く掘り、水を入れ、よく肥えた土を混ぜながら入れ、植えます。
土を掘って、土を運ぶ作業って、何年ぶりだろう。
ま~、驚くほど汗をかきます。そしてまた、膝と腕ががくがくになりました。
でも心地よい、痛みです~。
◆1万歩
鹿児島時は、単身寮から会社まで徒歩7分。
通勤は、遠回りして歩いていましたが、何もしなければ1万歩を超えることはありませんでした。
でも福岡の今は、通勤に約50分、社内でもあちらこちらの会議や打ち合わせに参加すると、ルーチンワークで1万歩を超えています。
新しい職場は、まだまだ大変ですけど、毎日心地よい疲労を感じていますよ。
さ、秋本番です。
いい汗かきたいですね!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_orange.gif)
いつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆清掃活動
住民による近くの公園の清掃活動がありました。
清掃といっても、雑草刈りなんですけどね。
鍬を持ってひたすら、雑草を刈りましたよ。
1時間半ほどの作業だったんですけど、ひざや腰はがくがく、のどはからから。
おかげさまで翌日は、関節痛でした。
でもこういう痛みは、心地よいです~。
◆庭の手入れ
その後は、庭の手入れ。
芝生だけは毎週刈っているのですが、花壇の手入れが進んでいません。
というわけでこの日は、HANDSMANで購入した苗や木を植えました。
スコップで深く掘り、水を入れ、よく肥えた土を混ぜながら入れ、植えます。
土を掘って、土を運ぶ作業って、何年ぶりだろう。
ま~、驚くほど汗をかきます。そしてまた、膝と腕ががくがくになりました。
でも心地よい、痛みです~。
◆1万歩
鹿児島時は、単身寮から会社まで徒歩7分。
通勤は、遠回りして歩いていましたが、何もしなければ1万歩を超えることはありませんでした。
でも福岡の今は、通勤に約50分、社内でもあちらこちらの会議や打ち合わせに参加すると、ルーチンワークで1万歩を超えています。
新しい職場は、まだまだ大変ですけど、毎日心地よい疲労を感じていますよ。
さ、秋本番です。
いい汗かきたいですね!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_darkgray.gif)
あなたの応援に、いつも大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
新しい家で庭造り・・・楽しみでもあり
大変でもありますね。
それにしても50分 歩いて通っているんですね。
暑さ寒さ そして雨・・・敵がいっぱいですね
頑張ってください
ポチッ
こういったことを通じて、
地域の輪が広がるんだなと思いました。
その後の庭の手入れというのも羨ましい限りです。
土をいじるというのは、
ストレス解消にもとても良いですよね♪
ポチッ
おはようございます。
>でもこういう痛みは、心地よいです~
ボランティア活動するとそういう気分になります(^^)
ご自分の新築の庭ですからこれは楽しい作業dと思いますヽ(^。^)ノ
社内にいて1万歩も歩くとは凄いと思います。
机にいることのほうが少ないのでは?
ポチッ!
土に触れるのは本当に
気持ち良いですよね。
癒されます。
羨ましい!
頑張っておられますねー1万歩かぁ~
自分は少々運動不足で・・・(汗)
季節もよくなってきたので、今の仕事が一通り落ち着いたら、また万博をじっくり歩こう・・・冬が来る前に(笑)
私もできるだけ歩くか自転車で、動いているつもりですが・・・
新陳代謝は10年前に比べれば格段に落ちたから、疲れるくらい動いて、太らないようにしなくっちゃ・・・