元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

「ありがとう」の反対語は、「当たり前」だった! 感動の作文

2020年10月04日 | 感動

「ありがとう」の語源は、「有り難し(有ることが難しい)」、つまり奇跡的ということ。だから反対語は「当たり前」なんだそうです。この作文を読みながら目頭が熱くなりました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 


【日本講演新聞(旧:みやざき中央新聞)2020年9月28日号より】

 

■「ありがとう」

この号の社説は「『ありがとう』という日本語にありがとう」。

素晴らしいお話でした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

小学生を対象にした2016年「いつもありがとう作文コンクール」で最優秀賞を受賞したのは、新潟県の小1(当時)の一太君。

一人っ子の彼は、お母さんのおなかに妹ができたと聞いてとても喜んだ。

名前を考えたり、ぬいぐるみでおむつ替えの練習をしたり、ワクワクの毎日だった。

「これまで3人(両親と一太)でやっきてっことを、4人でやるんだ!」と楽しみにしていた。

 

ある日、お母さんがトイレで苦しんでいるのを見て、何となく

「これからも3人かもしれない」

と悟った。

数日後。

初めての4人のお出かけは、善光寺へ妹の納骨をするためだった。

「僕の当たり前の毎日は、ありがとうの毎日なんだ。

笑うことも食べることも話すことも、そんな当たり前と思っていたことは、全部ありがとうなんだ」

と気づく。

「それをおしえてくれたのは、いもうとです。

ぼくのいもうと、ありがとう。

おとうさん、おかあさんありがとう。

いきていることありがとう。

ぼくには、てんしのいもうとがいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

作文「てんしのいもうと」全文

https://sinanengroup.co.jp/sakubun/prize/pdf/vol10/Best10_2016/01_saiyushusho_matsuhashi-itta.pdf

 

■奇跡

今、自分があるのは、まさに奇跡的な出来ごと。

感謝。

 

そんなことを教えてくれたこの記事一太君の作文にありがとう!



■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2000年前に海を渡った金印  | トップ | 沖縄の海と北海道の大自然 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2020-10-04 13:38:00
こんにちは。

一年生なんですよね!? すごいなぁ。。。としみじみと思いました。彼は妹さんとずっと一緒に成長していくんでしょうね。感謝の想いを持ち続けながら! 妹さんの存在は目には見えなくなってもずっと心の中にあり続けることでしょうね!
返信する
Unknown (chiro)
2020-10-04 15:55:08
こんにちは。
ありがとうの語源は知っていましたが、反対語まで考えたことはありませんでした。
いい話ですね。
このまま、素直に育ってほしいです。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2020-10-04 20:24:00
すばらしい文章力!でも感動的ですね( ^^) _U~~
ありがとうって言葉の重さが響きます。
返信する
Unknown (みかん農家)
2020-10-04 23:01:08
とても一年生とは思えない、素晴らしく、感動です。
ほんと日々が、ありがとうなんですね。
応援ぽち2.
返信する
Unknown (小肥り)
2020-10-06 17:35:30
胸にズシンと来ます。
悲しい話だけっど、取り乱すことなくしっかり自分の言葉で綴ってる。
返信する

コメントを投稿