元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

じっとしているから売れる

2008年06月06日 | 営業・マーケティング
職場にヤクルトレディが来ます。従業員は、彼女が来るのを楽しみにしているのですが、滞在時間が短いために彼女に会えない人が続出です。
じっとしているから売れることもあります。
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ポチッ! ワンクリックありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□

◆ヤクルトレディ

午前中、私の職場があるビルに新人ヤクルトレディがやってきます。
ヤクルトは飲料ですから、夏場はよく売れる反面、寒い時期の売上は落ちるそうですね。

さて新人のヤクルトレディさん。
職場内には入れませんので、ロビーでじっ~と待ちます。
この”じっと待つ”というのがなかなか難しい。
ひっきりなしにお客さん(うちの従業員)が買いに来ればいいのですが、仕事中なのでそうも行きません。
お客さんは断続的。

ヤクルトレディを始めて間もない彼女は、その”じっとしている”のが苦手のようです。きっと働き者なのでしょう。
5分もするとその地点を引き上げて、次の地点に行こうとします。
ヤクルトを楽しみにしている従業員がロビーに出てみると、ヤクルトレディはもういない。そんな毎日なので、お客さんの数は減少傾向・・・。

「みんなヤクルトを楽しみにしているんだよ。
今の3倍の15分間、ここにじっとしてごらん。
きっと売上は3倍以上だよ。
ここにある新聞を読みながら待っていてもいいよ」。


◆お疲れ様より

これでようやく従業員とヤクルトレディの接点が増えました。
売行きも上々(だと思います)。

彼女、うちの従業員を見かけると
『お疲れ様です!』
と声をかけます。

「”お疲れ様”より、”おはようございます””こんにちは”の方がいいよ。
”おはようございます”と声をかけられたら、相手も”おはようございます”って応えやすいんだよ」。
<おせっかいなYHですね~(笑)>


数日後。
『以前より全然良くなりました。
ありがとうございます!』。


おじさんのアドバイスを聞いてくれてありがとう!
はい、その笑顔が素敵です。

最近、ヤクルトを飲んでますか?


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ただ今、低迷中~

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!




この歳になって、肌のすべすべを喜んでいますで紹介した”しあわせ元気村けんちゃん先生”のヒマラヤ岩塩のページです。

各種メディアで話題騒然!「すべすべ・ぽかぽか」入浴用高級ヒマラヤ岩塩あります。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人を大切にする感動の会社 ... | トップ | 1分間で自己紹介できますか... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (七星)
2008-06-06 11:51:17
こんにちは。七星です。
「こんにちは」と声をかけられると、反射的に「会釈」か「こんにちは」になってしまいます。良いアドバイスだと思います~。
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2008-06-06 12:18:38
YHさんは
トレーナー(マネージャー)の血が流れています。
業務外でもアドバイスは流石です!
返信する
Unknown (けんちゃん先生q)
2008-06-06 12:50:31
こんにちわ。

「待ったほうが売れる」というのは、言われなければ氣付かないかもしれません。
素晴らしいアドバイスですね!
私もヤクルトレディーさんは大好きです。うちの祖母がとってるのですが、みんな笑顔が素敵ですよね。さすがヤクルト。



応援ぽちっ。
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2008-06-06 16:26:25
はじめまして。
gonsukeさんのブログから訪問させていただきました。

レディさんから買えるヤクルト製品っておいしいんですよね。
お話の通りすぐ立ち去ってしまうので、つかまえるのが大変。
それをアドバイスしてあげるなんて優しくて素敵です。
返信する
流石ですね! (優希)
2008-06-06 17:55:51
こんばんわ!
ヤクルト販売員にもお声をかけられて
しかも、彼女もそれに応える!
素敵な関係ですね!

職場のいい雰囲気が伝わってきます!
返信する
放っておけない? (acb)
2008-06-06 18:34:08
 YHさん こんにちは
新人さんということですが きっと放っておけない感じの方なのですね。
ついついアドバイスしたくなっちゃう人っていますもんね そんな方なのでしょうか
その通りに実行してくれたらもっとアドバイスしたくなっちゃいますね。
素直が大事なんだなぁ
返信する
Unknown (gonsuke)
2008-06-06 20:04:58
本当にYHさんはいい方ですよね。
というか「アニキ分」なんでしょうね。
私のYHさん像は「真面目に頑張っている人を見ると何とかしてあげたくなるタイプ」です。
自分も、お節介で同じですねぇ(笑)
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2008-06-06 20:35:18
確かに「お疲れさま」と言われると、
「はい」とか「どうも」と答えてしまいますよね。
「おはようございます」には「おはようございます」。
あいさつの基本ですね。
新人ヤクルトレディさんと一緒に、
私も教えられました♪

ポチッ!
返信する
Unknown (ロンサム)
2008-06-06 23:46:46
待つことも仕事なんだというのは
なかなか理解するには最初難しいことですよね。

返信する
Unknown (ありな)
2008-06-07 00:17:05
こんばんは^^
待っているだけで売れる。
そのとおりですね^^

挨拶って、とっても大事です。私もできるだけするようにしています。
挨拶することで、得することは結構あるものです^^
『挨拶する』って表現された、YHさんにはすばらしいものを感じました^^

返信する

コメントを投稿