クリスマス気分が抜けたら次は正月準備。職場の応接コーナーを彩るデコレーションも正月準備が完了しました。Xさん、今日もありがとう。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
今日もお読みくださいましてありがとうございます。
あなたに幸運を! YHに勢いを!

こちらもお願いしま~す!
最初にWクリック。 ありがとうございます!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■暦を感じる
「11月2日そっと飾られている花。」で紹介したXさんの飾りつけは、今でも続いています。毎週、「そっと」素敵なデコレーションが施されています。
さりげなく。
そっと。
クリマスマスには、コットンで白いツリーがデコレーションされていました。
雪の少ない鹿児島の「ホワイトクリスマス」。素敵です。

白いツリーを思わず触ってしまいましたよ
■正月も感じる
正月も間近。
クリスマスの翌日には、早速、正月のデコレーションが施されていました。
「1年間お疲れ様。来年も良い年でありますように」。
そう語っているようです。

いい感じですね。
■シクラメンも元気です
別の応接室に飾ったシクラメン。
私が置いて、1週間くらいで2~3枚の花びらに元気がなくなりました。
栽培に疎い私は、何人かに対処法を聞きましたが、「これ!」という答えは見つかりません。
すると3~4日後、シクラメンの花びらは見事なピンクを取り戻していました!
聞いてみると、元フラワーショップに勤務していたYさんが面倒を見てくれているとのこと。
心強い派遣さんがいました。
ありがとうYさん。

元気を取り戻したシクラメン
さ、来年はもっともっと元気な職場を目指しますよ。
「日本で一番『ありがとう』をもらうコールセンターを目指して!」

こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
今日もお読みくださいましてありがとうございます。
あなたに幸運を! YHに勢いを!


最初にWクリック。 ありがとうございます!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■暦を感じる
「11月2日そっと飾られている花。」で紹介したXさんの飾りつけは、今でも続いています。毎週、「そっと」素敵なデコレーションが施されています。
さりげなく。
そっと。
クリマスマスには、コットンで白いツリーがデコレーションされていました。
雪の少ない鹿児島の「ホワイトクリスマス」。素敵です。

白いツリーを思わず触ってしまいましたよ
■正月も感じる
正月も間近。
クリスマスの翌日には、早速、正月のデコレーションが施されていました。
「1年間お疲れ様。来年も良い年でありますように」。
そう語っているようです。

いい感じですね。
■シクラメンも元気です
別の応接室に飾ったシクラメン。
私が置いて、1週間くらいで2~3枚の花びらに元気がなくなりました。
栽培に疎い私は、何人かに対処法を聞きましたが、「これ!」という答えは見つかりません。
すると3~4日後、シクラメンの花びらは見事なピンクを取り戻していました!
聞いてみると、元フラワーショップに勤務していたYさんが面倒を見てくれているとのこと。
心強い派遣さんがいました。
ありがとうYさん。

元気を取り戻したシクラメン
さ、来年はもっともっと元気な職場を目指しますよ。
「日本で一番『ありがとう』をもらうコールセンターを目指して!」

こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!

正月らしくていい感じですね!
心やさしい女性がいて、癒やされる。
日本一(ありがとう)をもらうコールセンター
をめざして~。応援してます。
今年もいろんな情報、ありがとうございます。
よいお年を迎えて下さい。
たいしたコメントできませんが、来年もよろしく
お願いします。本当にありがとうございます!
当社でも 元気がなくなった植物を家に持って帰り
元気な状態に回復させてくれる名医がいますよ。
気温が低くなる当地では 栽培が難しいものもありますが 彼にかかれば見事に復活。
退院してきた植物が職場を明るくしてくれますね。
ちょっとしたことをしてくれるのは
その人がその場所の人に強い関心が
あるからですよね!そんな事務所で
働く人は幸せだと思います。
「日本で一番『ありがとう』をもらうコールセンターを目指して!」
とても将来性のあるビジョンですね。
いいですね。
今年は楽しくブログを拝見させていただきました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を。
今年は色々とありがとうございました。
部下の方の似顔絵作戦は私にとってもとても良い記念に残るイベントでした。ありがとうございます。また営業マン替え歌の本の紹介もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。