ムツゴロウ先生こと畑正憲さんが、亡くなりました。破天荒ですね!
■遠くて近い存在
主に北海道と東京で活動されていたムツゴロウ先生。
九州からは遠いですが、ムツゴロウ先生は、ワタクシYHの出身高校のOBなのでズ〜ッ と気になる存在でした。
最近、テレビで観かけないなと思っていたところ、先日、亡くなったとのこと。
1935年生まれのムツゴロウ先生は、親の期待「医学部へ」に反して、東京大学では理学部動物学科へ。
(当時東京大学では、大江健三郎さんも在籍されていて、すでに注目の作家だったよ うです。)
卒業後は、文筆活動の傍ら、ムツゴロウ王国を作るなど精力的に活動されていましたね。
麻雀もプロの強豪だったとか。
私の高校時代、ムツゴロウ先生をよく知る美術の先生がいて、授業中によく
「畑クンはね、当時・・・」
と話してくれました。
懐かしい。
■破天荒
最近「破天荒」を、
「むちゃくちゃな人、無鉄砲な人」
のようにネガティブな意味に使っているのを聞きますが、本来は
「人がなし得なかったことを初めて行うこと」、
つまりすごく優秀な方のことですよね。
ムツゴロウ先生は、破天荒な方と言えるかもしれません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
このところ、著名人の方々の訃報が続きますね
ラジオでハタマサノリさんと聞いた時は誰?と思いましたがムツゴロウさんと聞いて驚きました
そうですか、YHさんと同じ学校なんですか
ご冥福を祈ります
ムツゴロウさんのテレビ番組は良くみていました。
大好きな動物に囲まれて幸せな人生だったと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
若いときは、よくムツゴロウさんのテレビを見ていました。
本当に動物好きで、動物の心理がわかる人でしたね。
追悼番組、見ました。
高校の先輩だったのですね~それは気にかかりますよね♪
東大出で頭が良い方だったんですね~
ご冥福をお祈りします。
ムツゴロウさん、坂本龍一と続けざまの訃報には本当に驚きました。貴重な日本の存在の旅立ち。残された者の責任を感じずにはいられません。
ご冥福をお祈り申し上げます
ムツゴロウさん、坂本龍一と続けざまの訃報には本当に驚きました。貴重な日本の存在の旅立ち。残された者の責任を感じずにはいられません。
ご冥福をお祈り申し上げます
多才な方でしたね。