元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ヘビメタです。ミドルも楽しんでしまいました。

2008年11月13日 | 映画・音楽・芸能
ちょっと前にの話です。従業員とコミを図った帰り道。ジャズの店コロネットの前を通るとなんだか怪しい雰囲気。シャッターが8割がた降り、店の入り口には皮ジャンを着た怪しいおにいちゃんたちがいますよ・・・。でもYHは大いに楽しみました。
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
いつもワンクリックありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□


カレーがウリの楽しい居酒屋さん


◆元カレー屋さん

以前、紹介したカレーがウリの居酒屋・竹よし。
この日は、黒豚ぎょうざ・黒豚バラ塩焼きなどを楽しみました。

ここのウリはカレー。
スパイスが効いて、とてもおいしい。胃の中が、スーッとする優れもの。
現在の居酒屋になったのは20年前で、それ以前の15年間はカレー屋さんだったんです。

なるほど、納得ですね。


◆怪しいね

冒頭のコロネット。

従業員とジャズを聴きながら静かに飲もうと思っていたので、ビックリ。
「今日は営業してんの?」
すると店の入口にいた強面のお兄さんたちが、優しい顔で
『やってますよ。どうぞ、どうぞ!』。

従業員に誘われて店に一歩踏み入れると・・・、なんとこの日はヘビメタのライブの日だったんです。
店内の椅子は取っ払われ、ステージには電気仕掛けの楽器がたくさん。
お客さんはといえば、髪を赤く染めたり、破れたジーンズをはいた20歳前後の若者でいっぱい。
ネクタイ姿の私たちはちょっと場違いな感じもしましたが、
「たまにはいいか」。


バスドラとベースが、ガンガン音を出し始めました。
ギター2本も髪を振り乱したミュージシャンたちが、たたきつけるように弾き始めました。
♪ブァー
♪ギャ~、ギャ~
意味不明のボーカルも、大音量。

ヘビメタだ!

店の入り口のシャッターが下りていた理由が分かりました。
大音量なので、近所迷惑を考慮していたんですね。

30人ほどの客は、頭を前後に振りながら聴く人、天井に手を突き上げながら雄たけびを上げながら聴く人さまざまです。
異様な雰囲気。でも楽しいね。

一緒に来た従業員が私に話しかけますが、
「えっ? 何?」。
全然聴こえませんよ。(笑) ヘビメタですからね。
ネクタイ姿の私たちも、汗をかきながら思わず体をゆすらせています。


『お祭みたいで、いいね』。
ライブ後の共通の感想でした。


ヘビメタです


◆閉店

このコロネットは、11月で37年の歴史に終止符を打つそうです。
鹿児島・天文館から、良質の音楽の店が消えちゃう・・・。
さびしいです。


あなたはヘビメタを聴いたことがありますか?(笑)

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
いつも応援をありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定規ような存在 | トップ | ここのコーヒーはよく飲みま... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2008-11-13 06:14:49
ヘビメタは無いですねぇ。
でもライブは色々なジャンルでたまにいきますが、
魂を揺さぶられますね。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2008-11-13 06:23:41
私も上京した頃に、
間違ってヘビメタのライブハウスに入ったことがありました。
まわりから浮いてしまって身の縮まる思いでした(汗)
こういうライブにも臆せず経験するYHさんは、
やはりすごく前向きだなと思いました♪

ポチッ
返信する
Unknown (ワタナベ)
2008-11-13 09:28:54
YHさんの意外な一面が
わかる記事でした^^
ヘビメタ、一度も聴いたことがありません。
ライブだと迫力ありそう^^

凸凸^^
返信する
Unknown (fujiteru)
2008-11-13 12:39:43
こんにちは。
「ヘビメタ」聴いたことがありますせんね。

何事も楽しいことが一番ですよね。
返信する
実は私 (gonsuke)
2008-11-13 12:50:06
実は私、高校生の頃、ヘビメタばっかり聞いていたんですよ。
コンサートもフェスティバルホールまで、行ってました。
私と友人だけ、部活の帰りで制服、丸坊主。
かなり浮いてましたよ。
でもストレス解消できますね。
いまでもAC/DCなんて聞いていますよ。

返信する
苦手 (優希)
2008-11-13 14:39:54
こんにちは!
私はヘビメタ苦手です!
っていうかある一定以上の音量が苦手なんです。
子どもが大きな音に反応するのと同じですね~

音楽はクラシックかバラードが好きです。
スローテンポの曲が好きですね~

だからX-JAPANも好きな曲はスローテンポだったりします。
返信する
たのしそうですね☆ (あこりん)
2008-11-13 21:42:11
ヘビメタは生では聞いたことがないですね。
でも、なんだかたのしそう~☆

なのに、そんなお店がなくなっちゃうのは、悲しいですね!
また、いろんなお店紹介お願いします(^0^)ノ
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2008-11-13 21:44:10
CDなどで聞いてもキツイので、生で聞いたらどんな感じでしょうか。
ライブだったらそれなりに感動するかな?
怖いもの見たさでライブ体験してみたい気もします・・・

一緒に行かれたスタッフさんもきっと思い出深い経験だったでしょうね。
ちょっと一杯のつもりが、ヘビメタなんて~
なかなかできる経験じゃないですよね。
返信する
Unknown (ロンサム)
2008-11-13 22:19:11
ヘビメタですか~
昔、芝居をやっていたころによくBGMで使った事はありますが
ライブはみたことないですね~
返信する
Unknown (anon)
2008-11-13 23:25:55
私もヘビメタは苦手かな?
でもヘビメタの映画「デトロイト・メタル・ シティ」は面白そうです。
長男はめっちゃ面白かったって言ってました。

エモならイケます。
そんなジャンルあるのかな?ハードコア?
鹿児島のバンドを見たことがあります。
名前忘れちゃったんですけど^^;
返信する

コメントを投稿