新幹線で九州を目指しているとき、福山をすぎたあたりに突然、赤い屋根と壁の家々が目に飛び込んできました。初めての光景です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆オレンジの屋根に白い壁
地中海に面した街の住宅。
どの家も、オレンジの屋根と白い壁で統一されています。
色だけでなく、大きさ、形も統一されている様子。
エメラルドの地中海、真っ青な空、そして美しい街並み。
テレビや雑誌でよく見る南欧風景です。
ため息が出るほど、綺麗ですよね。
街全体が美しい個性。
欧州には、統一感があって、綺麗な街並みが多いような気がします。
日本の家屋は、建築基準法に従えば基本的には自由。
個性はありますが、統一感はないです。
◆ 赤い屋根と壁の家
鹿児島中央駅行き新幹線みずほが、広島県福山市を通過しました。
まもなく広島。
その時、右の車窓から赤い家々が目に飛び込んできました。
赤い屋根と赤い壁の家。
どの家も同じ配色です。
数軒?
いえいえ、数十軒。
と思いきや、次に広がった地域では100軒規模の家々が同じ色で統一されていますよ。
こんな街並み、初めて見ました!
◆東広島市でした
ネットで調べてみると、東広島市の田園に広がる住宅地でした。
赤い屋根と赤、もしくは白い壁の家の集団。
行政がリードしたのではなく、自然発生的に生まれたそうです。
その辺のいきさつは、是非知りたいな〜。
なんせ新幹線のなかから見た光景なので、その時の写真もないのが残念。
田園風景の中に立つ赤い家の集団。
見事な光景でしたよ!
この町の詳しいことをご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいね。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆オレンジの屋根に白い壁
地中海に面した街の住宅。
どの家も、オレンジの屋根と白い壁で統一されています。
色だけでなく、大きさ、形も統一されている様子。
エメラルドの地中海、真っ青な空、そして美しい街並み。
テレビや雑誌でよく見る南欧風景です。
ため息が出るほど、綺麗ですよね。
街全体が美しい個性。
欧州には、統一感があって、綺麗な街並みが多いような気がします。
日本の家屋は、建築基準法に従えば基本的には自由。
個性はありますが、統一感はないです。
◆ 赤い屋根と壁の家
鹿児島中央駅行き新幹線みずほが、広島県福山市を通過しました。
まもなく広島。
その時、右の車窓から赤い家々が目に飛び込んできました。
赤い屋根と赤い壁の家。
どの家も同じ配色です。
数軒?
いえいえ、数十軒。
と思いきや、次に広がった地域では100軒規模の家々が同じ色で統一されていますよ。
こんな街並み、初めて見ました!
◆東広島市でした
ネットで調べてみると、東広島市の田園に広がる住宅地でした。
赤い屋根と赤、もしくは白い壁の家の集団。
行政がリードしたのではなく、自然発生的に生まれたそうです。
その辺のいきさつは、是非知りたいな〜。
なんせ新幹線のなかから見た光景なので、その時の写真もないのが残念。
田園風景の中に立つ赤い家の集団。
見事な光景でしたよ!
この町の詳しいことをご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいね。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
世界遺産の街並みでも
良く見かける美しい光景ですね。
自然発生的に生まれたのですか!
背景を知りたいですね。
100件規模で統一されているというのは凄いですね!
個性も大切ですが統一された美しさも良いなと思います。
街全体が同じようなカラーで統一されている街を、
私もぜひ見てみたいなと思いました。
ポチッ
おはようございます。
何回も通っているYHさんでも初めて気が付いたのですね!!
それはまた見事なシーンだったんでしょう(^^)
いつか行く機会があればチェックしたいと思います。
向かって右ですね(^^)
果たしていつになるやら・・・・(^_^;)
ポチッ!
屋根も壁も赤なんですね。
この辺りに1件でもあったらすぐにうわさになりそうです。
でも・・・揃うときれいなんでしょうね。
家の中にいたら気になるわけじゃありませんから・・・
きっと皆さん 広島カープのファンなんでしょうね。
中心に真っ赤な集会所があって・・・そこでは毎晩広島カープの試合を放映
みんなノリノリで応援していて・・・だから地域のお付き合いも密接。
ここだけは泥棒も入れないし ごみ捨てルールを破る人もいません。
道で挨拶したらにっこり笑顔で挨拶がかえって来る・・・
なんて考えると楽しいですね
ポチッ!
カープファンが集まったのかな?大阪だとタイガースカラーですね。