元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

来週のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」は、日田後編です。

2024年06月12日 | 大人の食事

6月10日(月)の夜、この番組の訪問は、故郷・日田でした。来週は、その後編だそうです。

 

 

■トーク力

この番組を観るたびに、

「鶴瓶さんのトーク力ってすごいな~」

と感じます。

見ず知らず(相手は鶴瓶さんのことを知っていますが)の通りがかりの人にさりげなく声をかけ、そのまま会話が盛り上がってしまう。

いつも感心しています。

昨年観た鶴瓶さんの独演会でも、「ほんと、すごいな~」と感心しました。

 

■家族乾杯

先日、この番組の訪問場所は、大分県日田市。(ワタクシの故郷です)

スナックエリー、小鹿田(おんた)焼の古い店、そしてワタクシの母校・咸宜(かんぎ)小学校・・・。

いい会話が続きましたね。

なんか地元が出るときいて、関係もないのに少し緊張して観ていましたが、立派な番組になっていてホッ。

さて次回6/17(月)に、後編が放送されるそうです。

今から楽しみにしています。

良かったらご覧くださいね~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレーボール日本代表の試合... | トップ | 八重山の旅 1 -西表島、由... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ma_kun)
2024-06-12 10:39:18
家族に乾杯は毎回録画してみていますが
10日放送の分は未だ見ていません。
単身赴任さんの故郷なのですね。
早速見てみます。
返信する
こんにちは (たっきー)
2024-06-12 19:41:09
日田市と聴くたびにYHさんの事が頭に浮かびます・・・あはは

いつだったか、出川哲郎の充電バイクの旅でも日田市を旅していましたね

気さくな人柄、知っている景色やもしかしたら知り合いが出てくるかもなんて想像したら、つい観ちゃいますよね~~
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2024-06-12 20:24:41
ご自分の地元が出るとやっぱり気になりますよね( ^^) _U~~
鶴瓶さんもいろいろな方との会話も合わせる事できて利口な方ですよね♪
返信する
Unknown (みかん農家)
2024-06-12 21:18:48
ほんと、誰とでも会話がスムーズにつながり
楽しいですよねぇ。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-06-13 04:39:44
私も見ました。通ったことがある道に感激。
ただ、残念だったのは木村カエラさん。今の
小学生は知らないだなぁ。
そして、イオンの殺人事件。
返信する
Unknown (溶射屋)
2024-06-13 13:50:38
元単身赴任のYHさん

地元に来てくれること嬉しいじゃぁないですか。

知っている方がでると更に嬉しいですね(^.^)
返信する
Unknown (にっしー)
2024-06-14 09:08:33
おはようございます。

そうだったんですね。最近はほぼ帰宅が21時代なので、なかなか夜のテレビを楽しめていないんです。

そして天気予報で日田をよく季節になりました。暑さがしんどいですね。
返信する
Unknown (小肥り)
2024-06-15 18:56:29
毎週見てますが、ここ何回かは見てないなあ。
日田は暑いところ。杉が有名。耶馬日田英彦山国定公園。
近くを通ったことがあります。
返信する

コメントを投稿