元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

好感度が上がる会見

2018年06月03日 | 気になるニュース
N大アメフト問題がニュースをにぎわしています。好感度アップですね!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■「あの時があるから・・・」

元N大バレーボール部出身の知人Kさんが、雑談で
「いや〜、お騒がせしています」
とペコリ。

聞けば、当時のバレー部も相当厳しかったようです。
今は立派な管理職になっているKさんは、
「会社員になって、いろんなことがありましたが、それを乗り越えられたのは、厳しいバレー部を4年間やりきったあったからです」

私の世代の体育会系は、それはそれは厳しかったですからね。
それを乗り越えた時、人生、少々のことではくじけないんでしょうね。
(でも挫折する人には、気の毒な経験かもしれません・・・)


そういえば同級生のH君も、N大ラグビー部出身。
H君は、
「ラグビー部も厳しかったけど、N大アメフト部の厳しさは尋常じゃなかったよ」
と話していました。

厳しい大学体育会系。
その中でもN大アメフト部の厳しさは、群を抜いている印象です。




■好感度アップ

例のタックル事件以来、関係者の会見がニュースをにぎわしています。

その中で、関学アメフト部、被害者の会見が良かったです〜
人を思いやる姿勢が、好感をもてますね!
来年、関学への入学希望者が、ぐ〜んと増えるかもしれませんね。

好感度1位は、関東学生アメフト連盟の会見。
ヒアリングした内容と映像等を総合的に分析し、理路整然と説明していましたね。
非常に、分かりやすかったです!

国会ではこの1年半、2つの学校をめぐる問題で紛糾しています。
「で、今は何が問題なんだっけ?」
と段々、分からなくなってきました。
件の関東学生アメフト連盟の会見のような、スカッと明快な説明が欲しいものです〜


困難な状況から、見事な会見で、一転して好感度アップ。
普段の姿勢が、こういうときに出るんだな〜と感じた次第です。


アメフトは、お好きですか?

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村>

大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政敵が評価した天才 【石原... | トップ | 目新しいので、早速購入 【... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2018-06-03 16:47:31
こんにちは。

N大学に通うビールの売り子さんが嘆いてました。来年が就職活動の年のようなんですが、今回のことが影響するだろうと・・・。でも、逆に採用側がどうするかも問われるということですよね。
返信する
 (小肥り)
2018-06-03 19:57:41
政治家と高級官僚は爪の垢を煎じて飲ませましょう。
森も加計も嘘をついたがためにえらい目に遭ってる。
嘘をつき通すには大変なエネルギーがひつようですからね。
それだけでは終わらないから・・・嘘を重ねなきゃならないからね。
返信する
Unknown (chiro)
2018-06-03 21:26:17
今回のアメフト問題、社会的な大問題になりましたね。
タックルした選手が真実を話したのはよかったと思います。
アメフトは、ルールをよく知りません。
返信する
Unknown (みかん農家)
2018-06-03 23:31:23
わかりやすく誠実な対応をするのが
一番良いということがよくわかった問題でしたね。
応援ぽち2.
返信する
Unknown (the salaryman)
2018-06-04 08:50:18
おはようございます。

被害者の会見もさることながら、
N大アメフト部の、タックルした選手自身の会見。
勇気を持って顔を出し本名も出して、すべてを語ったあの会見は、
潔くてすばらしいものだったと思います。
感動しました。
この事件が、むしろ彼の人生の糧となることを祈りたいです。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2018-06-04 20:40:20
アメフトとかラグビーとかちょっとわからない私ですが、今回の件はもめましたね~
でもこのことから学生さんたちがいろいろ学んで成長してくれればと願いますよね♪
返信する
おはようございます (たっきー)
2018-06-06 06:19:49
ニュアンスが云々なんてコメントされた方がいらっしゃいましたかね・・・

ソンタクが云々・・・
お上のやることは、下々にはよく分かりませんね・・・


いよいよ梅雨入りですね
今日は久しぶりに雨降りの信州伊那谷です
返信する

コメントを投稿