元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

西日暮里以来の新駅だそうですね

2012年01月13日 | 昔懐かし
山手線に新駅が出来るそうですね。西日暮里以来だそうです。飲みすぎにはご注意を。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆仙川?

15年以上も前の話です。


有楽町での飲み会が終了し、千鳥足で京王線・仙川を目指して山手線に乗車。
やがて席が空き、腰掛けました。

新宿で京王線に乗り換え、まもなく仙川駅。
電車のドアが開くのを見て、急ぎ下車。
でも改札口近辺が、仙川駅の風景と少し違います。


駅員さんに
「仙川駅?」
と聞くYH。

すると駅員さんは、YHの期待を大きく裏切る返事をするではありませんか。
「西日暮里(にしにっぽり)ですよ」

YHは、絶句。


新宿で京王線に乗り換えて、まもなく仙川駅に到着、と思い込んでいたのは、すべて夢の中の話だったんです。
仙川駅どころか、乗り過ごして西日暮里駅まで行ってしまっていたんです・・・。

お~、なんというショック。
寒い夜でした。
改めて新宿方面行きの電車に乗り、一人寂しく仙川を目指したのでした・・・!


◆新駅

田町-品川間に新駅が、出来るそうですね。
1971年の西日暮里以来の新駅だそうです。

YHにとっては、妙に引っかかる西日暮里駅。
あれ以来、西日暮里に行くことはないのですが・・・。



この時期、電車やバスで居眠りをして乗り過ごすと、寒さが一層こたえます。
今日は金曜日。
くれぐれも乗り過ごしのないように。<←って、人に言えた義理か!(笑)>

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「郷に入らば郷に従え」を地... | トップ | これが本物、大人のエッセイ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポレポレとうさん)
2012-01-14 19:34:42
新駅の話は全く知りませんでした。
新しい駅が出来るというのはすごいですね~。
私も西日暮里にはちょっとした思い出があって、
東京に出てきたばかりの頃「にしひぐれざと」だと思い込んでいて、
友達に話をして笑われたことを思い出しました。

ポチッ
返信する
Unknown (七星)
2012-01-13 18:52:10
乗り過ごしは苦笑いですね。
私は乗り過ごしは経験ないんですが、普通列車と快速の列車の選択間違いで、ビューン!って通過してしまった経験があります。
車窓から目的の駅を通過した時には「あー!」って声にならない声が出てしまいました。
新駅は周辺の活性化につながるので楽しみですね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-01-13 17:56:31
私なんて、先日酔ってもないのに、ちがう電車に飛び乗りすぐに本をだして読んでてずいぶんしてからちがう電車って気づきました!(汗)
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2012-01-13 10:42:46
私の場合、電車で寝過ごしは
少ないのですが、乗り換えで
間違える場合がたまにあります。

新駅ができると、更に間違えが
増えそうですね。
返信する
Unknown (テクノ森田)
2012-01-13 09:15:11
田町-品川に新駅ですか。
僕は20年前に田町付近で働いていました。
そういや区間が長かったですね。

その頃酔っ払ってて乗り過ごしって結構ありましたよ。
寮が浦和でしたが、大宮までは度々。
そういや折り返して、西日暮里ってのもあったなぁ(#^.^#)
お恥ずかしいっ
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2012-01-13 06:44:28
おはようございます。
今年も、すでに乗り過ごした
通勤ウォーカーです。
トホホ・・・。
返信する
Unknown (the salaryman)
2012-01-13 06:37:27
おはようございます。
僕は電車で、寝過ごしたことはありません。
でも、吊革につかまって立ったまま、降り損ねたことが一度だけあります。
飲んでいません。立ったまま寝ていたわけでもありません。
ぼんやりと、考えごとをしていただけです。
考えすぎにはご注意を。(笑)
返信する
Unknown (溶射屋)
2012-01-13 06:33:30
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

>新宿で京王線に乗り換えて、まもなく仙川駅に到着、と思い込んでいたのは、すべて夢の中の話だったんです。

なるほどねぇ・・・・よ~く分かる話です(-_-;)

だれもが体験するようなことですね(^^)

寒い冬だからこそ記憶に残っているんでしょうね(^^)

僕も新幹線で時々やります(^_^;)

ポチッ!
返信する

コメントを投稿