元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

八重山の旅 番外編 内地ではなかなか見ない無人販売と自動販売機

2024年06月26日 | 遠出

八重山の旅で見た無人販売と自動販売機。内地ではなかなか見ません。

 

 

■無人販売

石垣島をドライブしていると、パイナップル畑が広がっていました。

その道沿いに、無人販売所が。

立ち寄ってみると、パイナップルの無人販売所でした。

 

 

内地では、野菜の無人販売所はありますが、パイナップルはないです。

珍しい!

いろいろな種類のパイナップルが、どれもいい香りを放っています。

3種類ほど選んで、代金を箱の中に。

はい、おいしかったです。

 

■自動販売機

石垣島離島ターミナルにあった、この自動販売機。

ユーグレナの自販機です!

 

 

そういえばユーグレナ社は、石垣島でユーグレナを作っていたんでしたね。

珍しい!

「帰りに買おう」

と思っていましたが、結局、買い忘れてしまいました。

ザンネン。

どんな味だったのかな?

 

う~ん、飲めなくてザンネン!

 

ユーグレナ、知ってますか?


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八重山の旅 3 -竹富島- | トップ | まるでショーを観るような野... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イヴォンヌ)
2024-06-26 18:17:00
ユーグレナって一時ブームになりましたよね♪
飲んでみたいです!(^^)!
この無人販売所と道の駅というのは我が家の近所には到底ないので一度買ってみたいと思ってるあこがれの場所です( ^^) _U~~
返信する
Unknown (みかん農家)
2024-06-26 22:19:47
ユーグレナという名はよく聞きましたが、実際に買ったこともないです。
パイナップルがというのが、地域柄ですごく良いですねぇ。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-06-27 04:50:54
ユーグレナが新規公開するときには超人気に。
何度か飲んだことがあります。
返信する
Unknown (溶射屋)
2024-06-27 08:45:59
元単身赴任のYHさん

>立ち寄ってみると、パイナップルの無人販売所でした。

これは我が静岡でもみたことないです。

我が家はユーグレナの錠剤を毎日飲んでいます(^.^)
返信する
Unknown (chiro)
2024-06-27 17:01:29
こんにちは。
パイナップルの無人販売所、沖縄らしいですね。
思わず買いたくなりますね。
我が家も時々食べています。
ユーグレナ、飲んだことありません。
返信する
Unknown (たっきー)
2024-06-28 04:27:38
こんばんは

さすが南の島ですね、パイナップルなんて、缶詰しか知らなかった少年時代でしたから、無人販売なんてあるはずも 

あはは
伊那谷にある珍しいモノと言ったら、カブトムシの自動販売機とかはどうでしょう(笑)
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-06-28 11:07:14
ユーグレナを飲んだことがありませんが
お味の程はいかがなものでしょうか。
パイナップルの無人販売は地元ならはですね。
返信する
Unknown (小肥り)
2024-06-28 17:44:42
パイナップルの無人販売がいいなあ。
品物だけ持って逃げる奴はいないんだろな。
善意を信じないとできないですよね。
でも美味いんだろうなあ・・・。
返信する

コメントを投稿