「パラマウントジャパン 10,000人が選んだ映画遺産」。この中で、何本観ました?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ランキング
人気ランキング総合1位は、「ローマの休日」だそうです。
1953年制作なので、58年前の映画です。
ローマを訪問したアン王女。
形式張った行事に飽き飽きした王女は、宮殿を飛び出して夜のローマへ。
そこでは今まで経験したことのない楽しい出来事が次々と。
アン王女と気づいた記者は、スクープをモノにしようとするが、やがて二人にほのかな愛が芽生える。
でも男性は一介の記者、女性は王女。
やがて別れの時が・・・。
楽しく、微笑ましく、そして最後は少し切ない。
オードリー・ヘップバーン最高の当たり役です。
本当にいい映画ですよね。
2位の「ゴースト」も、切ないエンディングが印象的です。
当初の主役予定は、ソフィー・マルソーだったそうですね。新人デミ・ムーアは、この一作で大スターになりました。
ラストシーンに流れるあの名曲は、頭から離れません。
1.『ローマの休日』(1953)
2.『ゴースト/ニューヨークの幻』 (1990)。
3.『トップガン』(1986)
4.『ミッション:インポッシブル』(1996)
5.『トランスフォーマー』(2007)
6.『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981)
7. フォレスト・ガンプ 一期一会
8. 星の王子 ニューヨークへ行く
9.ティファニーで朝食を
10. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
この中で何本観ましたか?
私は8本です。

ティファニーではありませんが、朝食の写真です
◆ 私にとっての名作
人それぞれに「名作」があるでしょう。
私にとっての名作は、中学1年生の頃見た「小さな恋のメロディ」と大学性の頃観た「ディア・ハンター」。
「小さな恋のメロディ」の全編に流れるビージーズの曲は、今でもたまにCMで流れますが、名曲ばかり。
主演は、マーク・レスターとトレーシー・ハイド。今も英国で活躍しているのでしょうか?
「ディア・ハンター」は、ベトナム戦争の現実を今までとは違う視点で描いた名作でした。ロバート・デ・ニーロ、クリストファー・ウォーケン、メリル・ストリープ。ジョン・ウィリアムスの悲しいアコースティックギターも、名曲です。
あなたにとっての「名作」は、何ですか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ランキング
人気ランキング総合1位は、「ローマの休日」だそうです。
1953年制作なので、58年前の映画です。
ローマを訪問したアン王女。
形式張った行事に飽き飽きした王女は、宮殿を飛び出して夜のローマへ。
そこでは今まで経験したことのない楽しい出来事が次々と。
アン王女と気づいた記者は、スクープをモノにしようとするが、やがて二人にほのかな愛が芽生える。
でも男性は一介の記者、女性は王女。
やがて別れの時が・・・。
楽しく、微笑ましく、そして最後は少し切ない。
オードリー・ヘップバーン最高の当たり役です。
本当にいい映画ですよね。
2位の「ゴースト」も、切ないエンディングが印象的です。
当初の主役予定は、ソフィー・マルソーだったそうですね。新人デミ・ムーアは、この一作で大スターになりました。
ラストシーンに流れるあの名曲は、頭から離れません。
1.『ローマの休日』(1953)
2.『ゴースト/ニューヨークの幻』 (1990)。
3.『トップガン』(1986)
4.『ミッション:インポッシブル』(1996)
5.『トランスフォーマー』(2007)
6.『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981)
7. フォレスト・ガンプ 一期一会
8. 星の王子 ニューヨークへ行く
9.ティファニーで朝食を
10. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
この中で何本観ましたか?
私は8本です。

ティファニーではありませんが、朝食の写真です
◆ 私にとっての名作
人それぞれに「名作」があるでしょう。
私にとっての名作は、中学1年生の頃見た「小さな恋のメロディ」と大学性の頃観た「ディア・ハンター」。
「小さな恋のメロディ」の全編に流れるビージーズの曲は、今でもたまにCMで流れますが、名曲ばかり。
主演は、マーク・レスターとトレーシー・ハイド。今も英国で活躍しているのでしょうか?
「ディア・ハンター」は、ベトナム戦争の現実を今までとは違う視点で描いた名作でした。ロバート・デ・ニーロ、クリストファー・ウォーケン、メリル・ストリープ。ジョン・ウィリアムスの悲しいアコースティックギターも、名曲です。
あなたにとっての「名作」は、何ですか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
小さい恋のメロディ
名作ですよね。
私も大好きです。
この中で見たのは、トップガンだけですね。
フォレスト・ガンプはシュリンプをつまんで見てみたいです。
どれもこれも素晴らしい作品ばかりですよね。
個人的には「ゴーストバスターズ」も面白かったですし、
「トイストーリー3」は子ども向けながら感動的でした。
ポチッ
古いこうした名作は何回でもみたいです!
ローマの休日は素敵ですね。
私が好きなのは ジュリーアンドリュースのあれ・・・あれ? 名前が出てこないけどあれです。
それとライムライト。
ハッピーエンドが好きなのですが
感動するのは少し切ないほうがいいみたいですね。
こんばんは!
名作っていうと何回観ても感動するという映画ですよね・・。
我が家では有頂天ホテル、バックツゥーザーフューチャーですね\(^o^)/
DVDを何回観たか分かりません(^_^)
ポチッ!