元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

す・な・お+か でコミュニケーション

2014年07月10日 | コミュニケーション
新しい会社で、上司や部下に業務内容をたくさんレクチャーしてもらっています。「す・な・お+か」を心がけていま~す。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆レクチャー

今まで携わったことのない事業なので、業務内容のレクチャーを受けても、なかなかピンときません。
レクチャーされた後に、
「あれ? ○○ってどんな意味だったっけ?」
はザラです。(笑)




◆夜も

業務終了後は、積極的に飲みにも誘っています。
「何度も聞いて申し訳ないんだけど・・・」
と質問攻めにしても、飲み会だから許されますので。

話を聞くとき、「す・な・お」を連発していますよ。

す:すごいですね! 素晴らしいですね!
な:なるほど~
お:面白いですね!


最近はこれに加えて「か」も連発です。

「それって、かっこいいですね!」


「す・な・お・か」をあんまり連発すると、相手の話がエンドレスになる時があるので、ちょっぴり注意が必要ですけどね。(笑)



さ、今日もコミュニケーション重視で行きたいと思います!

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本型経営を大切にしよう!... | トップ | 今までで、一番のぜいたくか... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2014-07-10 07:51:56
おはようございます。

す な お か

実践してみます。
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-07-10 16:49:17
百戦錬磨のYHさんも新しい職場では一年生

でもさすがです。

すなおか&飲みニケーションですね
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2014-07-10 19:31:37
すごい、なるほど、おもしろい、かっこいい~ですね!
覚えておこうっと♪
返信する
Unknown (溶射屋)
2014-07-12 05:26:01
元単身赴任のYHさん

おはようございます!

話上手は聞き上手・・・YHさんは聞き上手な方でもあると思います(^^)

ポチッ!
返信する

コメントを投稿