元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

イタリア人のつもりでマネジメントしよう  【森永卓郎講演会】

2014年01月26日 | スピーチ・講演
経済アナリスト・森永卓郎さんの講演を聞きました。1時間半があっという間でした。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




◆あっという間の

森永卓郎さんの講演を聴くのは2回目。
前回は鹿児島での聴講でした。

前回そして今回も、しっかり笑わせてくれました~。
満足です~。


◆イタリア人のように

「イタリアはようやく経済危機を抜け出しそうです。
イタリア人は、中国と競争しません。
全く違う土俵で商売をしているので、日本人よりも労働時間がビックリするくらい少ないのに、年収はほぼ同じ」

「1億3千万円のフェラーリは、雨の日には乗れません。エンジンが動かないかも知れないからです。
それでも1億3千万ですよ!」

「イタリア製品はびっくりするくくらい機能が悪いのに、日本の数十倍の価格でも売れます。
久米宏さんのスーツはアルマーニで70万円。私のスーツは青山で2万円。
競合しないんです。
みなさん、中国と価格で競争なんてしちゃだめですよ。違う世界で勝負しましょうね」


「女性従業員の誕生日には、イタリア人は赤いバラを一本プレゼントしてこう言うんです。
『お誕生日おめでとう。白いバラをプレゼントするよ』
差し出すと赤いバラ。
『素敵な君の瞳に、白いバラが赤くなってしまったようだね』と。

経営者の皆さん、イタリア人で行きましょうね。(会場爆笑)」



■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ちに待った文庫本 【池井... | トップ | 離島の高校と都立高校 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2014-01-27 07:38:30
おはようございます。
なるほど!
日本独自の付加価値ですね。
返信する
Unknown (8ちゃん)
2014-01-27 14:46:34
YHさん
こんにちわ

森下さんの話はテレビでも、分かりやすいですね。
年間公演回数も多いようですが、さすがに話は上手です。
フェラーリが雨の日に乗れないと知って、「ざまーみろ」と喜んでいる私は、人間が小さいようです。

バラの贈り物の話は、イタリア人男子の気質がそのまま表れていて、なるほどと感心しました(かといってマネはできそうにありませんが…。)。

今日の大阪はよく晴れています。
考えれば、来週は立春なのですね。

ポチッ
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2014-01-27 19:08:15
赤いばらをたんじょうびにくれるなんていいですよね♪セリフもいいですよね~さすがイタリア人!
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2014-01-27 20:58:33
森永卓郎さんはラジオではお話を良く聞きますが、
実際の講演はさらに楽しいんでしょうね。
YHさんの記事を拝見してさらに講演に行きたくなりました(^_^)

ポチッ
返信する
Unknown (にっしー)
2014-01-27 22:36:05
こんばんは(。・ω・)ノ゛

森永卓郎さんといえば、ガッチリマンデーです! 日曜の7:30というまだまだ眠って痛い時間帯なのですが、ついつい目が覚めてよく見てしまいます(笑)
返信する

コメントを投稿