12月に入り、飲み会が多くなりました。鍋は、何が好きですか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■急に
ここ2〜3日で急に寒くなりましたね。
いよいよ師走。 飲む機会が多いです。
■鍋は
博多駅近くから中洲まで約1キロ。
ここをてくてく歩いて夜の中洲に出勤することが多いです。
博多駅前。とても広いので、イルミネーションも大規模
3年前に突如陥没した博多駅前道路。インフラ事業者が連携しての復旧は見事でし た。その後、地下鉄工事は進んでいるのかな?
最近、合併で注目のLine。数年前、ここにLine本社ビルが建つ予定でした。いつの 間にかホテルが完成。
中洲に到着。この時期は一層、お客さんが多いです。
中洲から1キロ弱の天神。ここのイルミネーションも見事です〜
さて今年の鍋の流行は、「発酵鍋」だそうです。
寄せ鍋に納豆やチーズをトッピングするそうですね。
私のこの時季の定番は、博多名物もつ鍋です!
あなたの好きな鍋は、何ですか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村>
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
次は「牡蠣の土手鍋」これもいけますね。
博多の「ふぐちり」もうれしい。
発酵鍋、栄養もあっておいしそうですね。
博多といえばもつ鍋ですね。
我が家では、寄せ鍋をよく作ります。
もつ鍋って福岡の友人に目黒に連れてってもらったけどおいしいですよね( ^^) _U~~
鍋はどれも好きです♪
数年前に博多で初めてもつ鍋を食べました。
応援ぽち2.
あぁ、もつ鍋食べたいー!! YHさんのブログを読んでて、お鍋の話題だとついw
ちなみに今日は残業もそこそこに帰宅して、今月の大分行きのプランを練ってました(笑)
おはようございます。
博多に行く機会は滅多にありませんが、やっぱりもつ鍋がおいしいお店を検索して行きます(^.^)
おいしいですよね~!!!
ポチッ!