元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

研修にはお金がかかる

2011年10月20日 | スキルアップ
職場のある社員が、「いろいろな研修を受講出来て感謝しています」と言っていました。研修ってお金がかかりますからね。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆新入社員研修

あるサイトに、研修費に関する統計が出ていました。

社員一人あたりの年間研修費は、約4万円。
新入社員の場合は、初年度に89万円、フォロー(1~2年後)に71万円、計160万円もかかっていました。

新入社員の育成費って、すごい金額ですね。

一方、3年以内に辞める率は
・ 高卒 44%
・ 大卒 34%
なんだそうです。

お金をかけて研修をしても、3年以内に1/3以上が辞めてしまう・・・。


◆ 感謝しています

うちの若手社員Aさんが、
「いろいろな研修を受講させていただいています。
会社に感謝です!」。

こういうことを言われると、嬉しいですよね。

「ちなみに出張で2日間の研修に行ったらいくらかかると思う?
講師費・会場費・受講者人件費・研修期間の売上損失・雑費等を含めると、ざっと20~40万円かかっているんだよ~。
今度の研修もがんばってね!」

「えっ、何十万円もかかっているのですね!
そうか、ガンバります!」
ポジティブで元気なAさん、さすがの回答です。


そろそろ社外研修を受講したいな~。

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラッカーはウィーン生まれ | トップ | 期待を上回るから「満足」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポレポレとうさん)
2011-10-20 06:16:59
社外研修というのは、
社内研修と違って気付きが多いような気がします。
私も最近受講していないなと思いました。
受講して新たな気付きが欲しいです!

ポチッ
返信する
これも (acb )
2011-10-20 07:47:29
今 沖縄に向けて移動中。
沖縄教育出版の川畑さんにお会いします。
明日は朝礼に参加させていただきます。

この朝礼、長いと3時間。
朝礼という名の研修なんてすね。
参加させていただく私にしても研修ですね
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2011-10-20 08:01:04
おはようございます。
研修費用はかかりますが、
それ以上になって戻ってきますよね。
うちの組合でも研修費用を
毎年約600万円計上しています。
皆さんのスキル向上につながるのであれば!
返信する
研修 (溶射屋)
2011-10-20 08:41:21
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

>「いろいろな研修を受講させていただいています。会社に感謝です!」。

こんな事言われたら嬉しい限りです。

そう、研修費用というのは見た目以上に掛かっているもの、そのことを理解してくれる新人さんだったら将来期待の星になるかも知れません(^^)

ポチッ!
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2011-10-20 09:50:14
こりゃ、新入社員は最低3年居ないと、会社も元を取り返せませんね。
返信する
Unknown (chiro)
2011-10-20 18:16:38
研修会ってほんとに多いですね。
私は、研修会の講師をやったり、逆に研修を受けたり、いろいろです。
この歳になっても勉強しなければいけないとは・・・(笑)
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-10-20 19:52:18
会社の研修っていいですよね♪特に社外研修は刺激になるし、勉強になりますよね~
返信する
Unknown (タミリン)
2011-10-21 08:57:32
同期が全国から集まるので
再会が楽しみだったな・・・
返信する
Unknown (1号)
2011-10-21 11:32:19
新人の育成は会社が大きいほど難しいように感じます。

そういえば「なぜ、若者は3年で辞めるのか」で印象的だった言葉に

「現在では採用で設けられている試練を通過する能力を会社の中では一生発揮することはできない」

これは印象的でした。採用する人間と社内の人間にはギャップがあると・・・中々難しい問題ですよね。
返信する
おはようございます (タッキー)
2011-10-23 06:29:45
小さな会社だと、なかなか研修の機会がありませんが、なるべく良いと思う研修には参加するようにしています。

沖縄まで飛んで行っちゃうacbさんに刺激されて、私も悩んでいた講演会に参加させていただこうと決めました。

研修を受けられる環境に居るって事に感謝できるAさんは将来が楽しみですね~~
返信する

コメントを投稿