元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

出光興産の出光佐三さんは、すごい人  【百田尚樹著 海賊とよばれた男】

2012年09月15日 | 百田尚樹
「永遠の0(ゼロ)」の百田尚樹さんの最新刊。出光興産創業者・出光佐三がモデルの小説です。読み進めるにつれ、残りのページが少なくなるのが惜しいくらいの面白さ、そして迫力です!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

海賊とよばれた男 上
講談社



◆国岡鐵造

出光興産創業者の出光佐三がモデルのこの小説。
とにかく面白いです。
そして勇気が湧きます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大東亜戦争時、国岡商店の社員千人のうち、900人は海外勤務と軍隊に応召中であった。
昭和20年8月17日朝。
東京本社に残る60人が大会議室に集められた。
海外資産は全て没収され、事業継続のあてはない。
会社の解散か、全社員の解雇か・・・。

店主の鐵造は、一人の馘首(解雇)もしないことを宣言した上で、大きな声で言った。
「全てを失おうとも、日本人がいる限り、この国は必ずや立ち上がる日が来る。
世界は再び驚倒するであろう」
「ただちに建設にとりかかれ! しかしその道は、死に勝る苦しみと覚悟せよ」

それは国岡商店、怒涛の前進の始まりだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

石油販売業を立ち上げた鐵造は、戦前は権益を守ろうとする同業者や軍、官僚たちとぶつかり、戦後は大手石油メジャー、メジャーに経営権を握られた同業者、権益を守ろうとする官僚たちを敵に回す連続。ついには大英帝国や政治家たちをも敵にしてしまうんです。
鐵造はただ、日本を愛し、人を愛し、自由な商業をやりたいだけなのに・・・。

人を愛すことは信頼すること。
そのため彼の会社では、定年なし、出勤簿無し、解雇なし。

理想向かって突き進む鐵造、彼を慕う火の玉のような社員たち。


それはそれは感動的なストーリーです。


◆最高の面白さ

出光佐三は、松下幸之助、盛田昭夫、本田宗一郎などと並び称される経営者と思うのですが、ちまたの評価は地味です。
出光さんには、敵が多かったからでしょうか。


とにかくこの本は、面白いです。
曲がったことが大嫌いな主人公と彼にほれ抜く社員たち。
理想のために、真正面から猪突猛進する姿は、本当に感動しますよ。

オススメです。


◆そういえば

10数年ほど前、九州にある新出光という会社の出光社長にお会いする機会がありました。ちなみにこの時お会いした出光社長の奥様は、推理小説で有名な夏樹静子さん。

新出光は、この小説のモデル出光佐三さんの弟さんが作った会社だったんですね。今、知りました。
出光興産の凄さを知っていたら、もっといろんな話を聞きたかったな・・・。


「永遠の0」と並びオススメの一冊です!


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かかとに重心を置いて立ってみる | トップ | 来客数が、為替レートや国際... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (溶射屋)
2012-09-15 07:24:50
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

激動の時代を生き抜いて来て成功している方の話ですから読み応えがあるのでしょうね。

YHさんが何回も「お勧めです」と言っている本ですから購入してみます(^^)

>出光興産の凄さを知っていたら、もっといろんな話を聞きたかったな・・・。

ご縁があったんですね(^^)

ポチッ!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-09-15 15:13:43
へぇ~いろいろとすごいですね。
新出光の社長の奥様が夏樹静子さんってのもすごいな~
返信する
Unknown (acb)
2012-09-15 22:23:45
YHさん こんにちは
永遠のゼロと並ぶなんて・・・
そりゃ読みたくなっちゃいますね。

ポチッ
返信する
Unknown (溶射屋)
2012-09-16 06:41:29
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

>(格安PC)1万円を切っているのですね。やすい!

中古市場の活発のようですね。

>私の自宅のPCは、既に8年以上経過しているので、広告の品は私のよりも新しい。欲しいです~。(笑)

8年も使っているなんて、頑張っていますねぇ!!

中古品でもあれもこれもとインストールしなければ十分使えると思います。

ポチッ!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-09-16 19:35:34
そういえば、出光って美術館とか音楽活動とか芸術にもかなり力が入ってますよね~♪
返信する
Unknown (モカ)
2012-09-16 21:20:56
こんばんは。
兄弟で社長さんってすごいですね。
「定年なし、出勤簿無し、解雇なし」で会社が成り立つというのも驚きです。
ぜひ読んでみたくなりました。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2012-09-17 20:04:34
この本もとても気になっていましたが、
こうやって内容を読ませていただくと本当に面白そうです!
「永遠の0」もYHさんのオススメで読みましたが、
今回もぜひ読んでみたいと思います!

ポチッ
返信する
Unknown (the salaryman)
2012-12-24 17:02:24
こんにちは。
かなり遅くなりましたが、読みました!
感動です。ご紹介いただきありがとうございました!
返信する

コメントを投稿