元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

年俸最下位のチームが、あと一息で日本一でした

2021年12月26日 | わくわくスポーツ

先週、サッカー日本一を決める天皇杯決勝がありました。年俸が一番低いチームの番狂わせは、あと一歩でした!

 

 

■準優勝

先週行われたサッカー天皇杯の決勝は、浦和レッズ対大分トリニータでした。

大分は、来年のJ2降格が決まっていたのに、天皇杯には決勝まで進みました。

これ自体、すごいです。

 

ちなみに大分トリニータの選手年俸総額は、J1最下位の3億円。

対する浦和は11億円で、Jリーグ5位。

スター選手のいない大分が、メジャーチームに挑んだ試合でした。

なお年俸1位は、イニエスタのいるヴィッセル神戸、47億円!

 

試合は、浦和から契約解除を言われている槙野選手が、終了間際に劇的シュートを放ち、浦和が2−1で勝利。

劇的な幕切れでした。

大分、惜しかった〜

 

なお準優勝賞金5000万円をもらった大分ですが、この賞金をもらっても赤字経営。

来年J2で優勝して、J1に復帰してくださいね!

雑草軍団、がんばれ!

 

■貧しい

大分トリニータは、貧しいチーム。

貧しいといえば・・・。

 

今年大活躍したオリックスの宮城投手の話を、ある記事で読みました。

実家は貧しく、大家族。 幼いころは、具無カレーを一週間食べたとか、電気が止められたとか、野球のユニ フォームはつぎはぎだらけだったとか。

苦労したんですね。

でも今は、20歳にして日本を代表する投手になりました!

 

大分トリニータとオリックスの宮城投手。

来年も注目ですね!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスの定番ソングは、... | トップ | ドリカムのクリスマスライブ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (住まいづくりコラム森田)
2021-12-26 12:41:03
大分は昔から金銭的な問題が多いですね
でも頑張る姿素晴らしいです
宮城くん好感が持てます
バッサリ丸坊主にしたときはまだあどけない
でもすごい投手になりました
私、オリックスは一番多く観戦したチーム
頑張って欲しい両チームです
返信する
Unknown (chiro)
2021-12-26 14:23:31
こんにちは。
同じ九州として、大分には頑張ってほしいですね。
鹿児島ユナイテッドはなかなか勝てません。
宮城投手、そんなに貧乏だったんですか。
活躍してほしいですね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2021-12-26 21:08:09
大分トリニータとオリックスの宮城投手の話わかります。
どちらもハングリー精神でがんばってるんですよね!(^^)!
いろいろな意味で人はみんな平等なんですよね( ^^) _U~~
返信する
Unknown (みかん農家)
2021-12-26 21:49:43
大分はそんなに年棒も低く大変な経営状況なんですね。
ぜひ頑張ってほしいです。
返信する
Unknown (にっしー)
2021-12-28 21:39:05
こんばんは。

きっと浦和ファン以外はみんな大分を応援していたのでないでしょうかね?? 浦和がアンチも多いから(笑)

大分は素敵なスタジアムもあります! 2023年、J1にまた戻ってきてほしいです! 一方で、アビスパ福岡は躍進の年となりましたね!!
返信する
Unknown (たっきー)
2021-12-28 22:30:59
こんばんは
 
サッカーも野球も詳しくありませんけれど・・・

サッカーは松本山雅FC、野球は信濃グランセローズ

スミマセン、ローカルなチームでした(汗)
返信する

コメントを投稿