元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

B級グルメ探訪

2024年05月23日 | 大人の食事

週末はよく、妻とB級グルメを楽しんでいます。

 

 

■青空

「青空食堂」という人気食堂。

昼時のみ営業ですが、いつも並んでいるのでなかなか寄れずにいました。

でも一回は・・・、ということで11:30に訪問。

15分くらいで店内へ。

 

ごはん(麦ごはんと肉ご飯)、みそ汁は食べ放題のようです。

私は牛タン(150グラム)定食、妻はミスジ肉定食。

1200円台だったと思います。

おいしかったです。

やっぱり人気店は違いますね。

 

博多の焼き鳥は、キャベツお替り事由が定番です。

 

■焼き鳥

この夜は、自宅から2キロほどの距離にある高宮駅近くで、妻と一杯やることにしました。

目当ての2軒は、満席。

でもいつも大混雑の高宮焼き鳥に、10分少々で入ることができました。

ここも人気店です。

 

焼き鳥を数種類注文。 一番おいしかったのは、レバーでした。

半生状態で、うまかった〜

 

最近、外食しましたか?


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半世紀ぶりに観たゴジラは、... | トップ | 借金2億8千万円から優良企... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イヴォンヌ)
2024-05-23 14:05:06
もやしたっぷりの定食もレバーも最高においしそうですね( ^^) _U~~
私は卵使わないオムライスを最近食べました♪
返信する
Unknown (小肥り)
2024-05-23 17:34:34
チラッと見たとたん「Oh・・天草のチャンポンの旨い店だ」と思いました。
でも違ってたようですね。博多のお店ですね。
天草のチャンポン屋は「大空食堂」だったなあ。
熊本勤務時代に3,4回行きました。
ここはキャベツおかわり自由・・・今、キャベツとブロッコリーが高いんだな。
返信する
Unknown (みかん農家)
2024-05-23 20:59:22
すごくおいしそうですねぇ。
いまキャベツが高騰しているので、おかわりできるのもありがたいです。
返信する
今日は~ (ma_kun)
2024-05-24 14:18:13
月一でビヤホールへ家内と行くくらいですが
この記事は見せられないですよ。
返信する
Unknown (ユーアネットショップ店長うちまる)
2024-05-24 15:52:29
仕事で出張してる時には外食。
今日はなんと191円のお弁当です。
返信する
Unknown (溶射屋)
2024-05-24 17:44:50
元単身赴任のYHさん

>半生状態で、うまかった〜

相当おいしかったんでしょうねぇ!(^^)/
返信する
Unknown (chiro)
2024-05-24 18:00:31
こんにちは。
奥様と外食や飲みに行く・・・
いいですね。
おいしそうです。
私も、妻と外出した時は、おいしいものを探して食べています。
返信する
Unknown (にっしー)
2024-05-24 23:06:04
こんばんはー。

いいお店との出会いですね! 味はさることながら、お店の雰囲気というか、店員さんとのコミュニケーションも何度も足を運びたくなるかどうかの大切なポイントとなっています。
返信する
Unknown (たっきー)
2024-05-26 08:18:35
おはようございます

焼き鳥いいですね!
外食ってほとんどしなくなりました、前回の外食はタイ料理のお店でした、大型連休に娘と女房殿がトムヤムクンを食べたいと言う事で、久しぶりの外食でした

山崎監督は長野県松本市出身、ロケを岡谷市などでしたらしいです

アマプラで見られるんですか・・・


アマプラ登録しないとダメですね・・・あはは
返信する

コメントを投稿