ミドルの気持ちがググッと引き寄せられるCMを目にしました。子どもたちも面白そうに見ています。
サンダーバードの曲に乗って。
□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
★あなたのワンクリックに、いつも大感激しています!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ググッと
スバル・フォレスターのCMをご覧になったことがありますか?
書棚にCDを置くと、書棚が左右に開き大きな車庫につながる。
サンダーバードの曲に乗って、地下に格納されていた車が、大型のエレベーターのようなものに乗ってせりあがってくる。
スタンバイOKの車は、流れる滝の水から飛び出してくる。
車を運転する30代の主人に向かって、奥さんが
『やりすぎじゃない?』
と微笑む。
英国の人形劇”サンダーバード”に模したCMです。
40代以上の大人は懐かしさを、子どもや20代の人は斬新なかっこよさを感じるのではないでしょうか?
私も、ニコニコしながらこのCMを見ています。
◆好感度の高いCM
日経トレンディネットに"
今年(2007年)のCM好感度1位は“あの一家”~CM総研がCM-Branding評価best10を発表~"
という記事が掲載されていました。
好感度の高いCM上位には、携帯電話各社が並んでいます。
1 ソフトバンクモバイル ”ホワイト家族24「家族で通話」”(上戸彩、樋口可南子他)
2 NTTドコモ ”904i DEBUT” (浅野忠信、長瀬智也他)
3 コカ・コーラ ”ジョージア 謝罪”(渡哲也、山崎静代)
4 KDDI au ”誰でも割「ツルの恩返し」” (仲間由紀恵)
5 東京ガス ”ガス・パッ・チョ! 床暖房・赤穂浪士” (妻夫木聡、野口五郎)
6 シャープ ”AQUOS ゴッホひまわり” (吉永小百合)
7 資生堂 ”TSUBAKI 07TSUBAKI 春” (蒼井優他)
8 江崎グリコ ”ポッキー DANCE DANCE” (新垣結衣)
9 東日本電信電話 ”フレッツ光 新生活・引越し” (SMAP)
10 任天堂 Wii ”似顔絵”
こうやって見ると、CMが訴求している内容が視聴者にすんなり伝わってくるものばかりですね。中でも、ソフトバンクのCMは分かりやすさと面白さで、目を引きます。
2位のドコモのCMは、『よく分からない』という声を聞きますが、中高生の間では大人気なのだそうです。
また6位と8位以外は、複数のタレントを起用して幅広い層に訴えているCMの評価が高いようです。6位と8位は、ターゲット層を絞り込んでいるということでしょうね。
あなたのお気に入りのCMは、どれですか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji80_15_orange.gif)
★★★ワンクリックでYHのモチベーションがグーンと上がってしまいます!★★★
こちらもよろしくお願いします!!
サンダーバードの曲に乗って。
□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
★あなたのワンクリックに、いつも大感激しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ググッと
スバル・フォレスターのCMをご覧になったことがありますか?
書棚にCDを置くと、書棚が左右に開き大きな車庫につながる。
サンダーバードの曲に乗って、地下に格納されていた車が、大型のエレベーターのようなものに乗ってせりあがってくる。
スタンバイOKの車は、流れる滝の水から飛び出してくる。
車を運転する30代の主人に向かって、奥さんが
『やりすぎじゃない?』
と微笑む。
英国の人形劇”サンダーバード”に模したCMです。
40代以上の大人は懐かしさを、子どもや20代の人は斬新なかっこよさを感じるのではないでしょうか?
私も、ニコニコしながらこのCMを見ています。
◆好感度の高いCM
日経トレンディネットに"
今年(2007年)のCM好感度1位は“あの一家”~CM総研がCM-Branding評価best10を発表~"
という記事が掲載されていました。
好感度の高いCM上位には、携帯電話各社が並んでいます。
1 ソフトバンクモバイル ”ホワイト家族24「家族で通話」”(上戸彩、樋口可南子他)
2 NTTドコモ ”904i DEBUT” (浅野忠信、長瀬智也他)
3 コカ・コーラ ”ジョージア 謝罪”(渡哲也、山崎静代)
4 KDDI au ”誰でも割「ツルの恩返し」” (仲間由紀恵)
5 東京ガス ”ガス・パッ・チョ! 床暖房・赤穂浪士” (妻夫木聡、野口五郎)
6 シャープ ”AQUOS ゴッホひまわり” (吉永小百合)
7 資生堂 ”TSUBAKI 07TSUBAKI 春” (蒼井優他)
8 江崎グリコ ”ポッキー DANCE DANCE” (新垣結衣)
9 東日本電信電話 ”フレッツ光 新生活・引越し” (SMAP)
10 任天堂 Wii ”似顔絵”
こうやって見ると、CMが訴求している内容が視聴者にすんなり伝わってくるものばかりですね。中でも、ソフトバンクのCMは分かりやすさと面白さで、目を引きます。
2位のドコモのCMは、『よく分からない』という声を聞きますが、中高生の間では大人気なのだそうです。
また6位と8位以外は、複数のタレントを起用して幅広い層に訴えているCMの評価が高いようです。6位と8位は、ターゲット層を絞り込んでいるということでしょうね。
あなたのお気に入りのCMは、どれですか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji80_15_orange.gif)
★★★ワンクリックでYHのモチベーションがグーンと上がってしまいます!★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
こちらもよろしくお願いします!!
単身赴任のYHさん
いつもコメント有難うございます。
大人も子どもも一緒に楽しめるテレビであってほしいです。
(^○^)
またお立ち寄りください。
ぽちッ、ポちっ。
ソフトバンクのCMは更新が早いので、HPでも見ています。
お父さんの声にはびっくりしました!
2位のNTTドコモも好きですね。
サンダーバード、好きでした!
あの音楽を聞くだけで満足です。
観てました
サンダーバードの音楽のCMも見ていません!
子どもに聞いて録画してもらおうかな?
CMは商品や企業のイメージ作りには欠かせないですよね。
ポチッ
あのCMよく見ますもんね。
犬キャラにちょっとウケてます。
スバル・フロレスターのCMって、
サンダーバードのなんですね☆
サンダーバードをよく知らないので、
意識してなかったです。
今度、じっくり見てみます☆
同じ職種で仕事をしている者としては、15秒に秘められた無限の可能性を感じ闘志が湧いてきます
僕はやっぱりソフトバンクですかね・・・
内容は判っているんですが、ソフトバンクのCMは最後まで見てしまいます。
これってどういう心理状況が働いているのでしょうか?
ではまたお邪魔します。ポチ!(^o^)丿